2020年2月27日木曜日

その一瞬がいのちとりだと言っている

春節が1月25日で、1日前から春節休みに入るから
1月24日から1週間は、中国人が来るだろうと
1月23日に武漢が封鎖されたが

観光地なのもあり
もともと連休、週末は出かけないようにしていたので
1月27日の月曜日に昼食と買い物に出かけた


薬局でかゆみ止めの薬を買って
スーパーに行った

薬局の時点で、アジア人の夫婦がマスクはしているが
せきをしている人がいて
スーパーでは、見た目では中国人とわかりにくい健康そうな人とすれ違った

そこから14日間は指折り数えて
自分の体調を観察していた


春節の1週間さえ終われば
普通通り外出できるだろうと考えていた

しかしyoutubeで1億枚の死体袋を用意している話や
1枚の死体袋に3人の子供が包まれていたり

治る見込みのない患者は、ベッドを開けるために
死体袋2枚や4枚に拘束され、火葬されるという話を見た
病院の待合室には、黄色やオレンジの死体袋が置かれているのも見た

こういった、治る見込みがない患者の治療をやめる状態をみれば
日本の対応が甘いといわれるのもうなづける


社会インフラを支えている人たちが
通勤していることは、社会機能として必要だと思うが

定年していたり、日頃ひきこもっている層が
わざわざこの新型コロナウィルスの流行している最中に
市中感染しに出かける必要はない


新型コロナウィルスが騒がれるようになってからは
スーパーに買い物に行くのは週1回にとどめ
外食は1月27日からひかえている

料理はつくったり、昼食の手抜きではインスタントラーメンや冷凍炒飯などを利用
卵はよく食べるようにしている
コンビニは支払いなどで必要なときに利用した

スーパーなどで外出した際には
服を着替えて、すぐに洗ったり
まぁもともとタバコの臭いがつくので、その辺はしていたが
入浴もする

婆さんと親父はデイサービスを利用するので
気になったときに、ドアノブをアルコールティッシュで拭いたりはしている


親父の通院は2か月に1回だったが
予約日が2月14日だったので、
薬がまだあると言って1週間前に4月まで延期してもらった

持病がある人は、薬をもらうために病院へ行って処方箋をもらわないといけないのだが
婆さんは老人施設に入っている病院にかかっているので
薬の配達してくれる薬局に、直接配達してもらえた



私は1月に親父が倒れて、救急車に乗ったときに
待合室にインフルエンザらしい夜間救急を待つ患者と付き添いに会ってしまったので
病院の待合室に、新型コロナウィルスの罹患者が居たらと思うとおそろしかった


私が自主的にひきこもり生活をしている間も
定年退職後の叔父叔母は、不要の外出を続けていた
特に叔父は、糖尿病と心臓病を患っているのに
毎日スーパーに出かけていたと言う
外食は比較的少ない家ではある



こういう層は言っても外出することはやめない
すでにインフルエンザA型にも罹患していた

BBAは、外出はひかえてくれたが
美容室に行きたがり
パンを買いにコンビニに行きたがった

しかし、テレビがすきなことが幸いして
これほど世の中が騒いているのならばと、外出はひかえてくれた


白髪染めはひかえてもらうのに
さんざん
ひとりの油断が家族をピンチにするとさんざんCMしているだろうと言い
家族にうつして全滅
白髪でも死なんが、うつったら死ぬ
私をころす気かまで言って、喧嘩もした

大げさかもしれないが
しかし大人になってから、BBAから風邪を2回うつされたことがあるんだ
肺炎になるのは想像しただけでも苦しいだろう




ピークうんぬん言っているが
中コロにすでにうつっている人が発症するだけの話で
ヒステリック母親が、子供が熱を出したと言って
4軒くらい病院の待合を汚染してまわってるらしいから

待合で1~2時間もいる暇あったら
寝て、デコピタ貼っといた方がいいと思うんよね

うつったかもと思うときも
飯食って寝るしかないんよ

陽性が出ようが
患者様になって、医療受ける気かもしれんが
薬はないんだから

自発呼吸が難しい肺炎患者が
人工呼吸器をつけるしかないんよね
それが8000個くらいなんだから
待合で中コロうつしまくられるくらいだったら

栄養とって、たっぷり寝た方がいいよ


小中高は学校閉鎖になったけど
保育園はならなかったみたい

老人施設は閉鎖されたら困るんだよな
まぁ今の子供はゲームしとけば家の中にいるんだから
ゲームしとくしかないよね

4か月ゲームしかしなかったら
自分の名前も書くのがあやしくなる経験を
大学進学前にしたから
まぁ1か月くらいなら、勉強せんでも平気なんじゃないの
読書したほうがいいかもしれんけどね
内容はなんでもいいし






姉が使用しているという白髪染めを1本購入したところ
BBAは毛染めのことで騒がなくなった

持っているだけで使ってない

めんどくさいと言う

でもいつでも染められるということで
安心したようだ

3回くらい使用すると、色が定着するので
自然な仕上がりなんだそうだ




2020年2月23日日曜日

丹頂金魚 産卵後、オスが転覆

12月16日の6度目の産卵以来
丹頂金魚オスのMの調子がちょっとずつ悪くなっていった

産卵の後半くらいから
水槽交換のために、バケツに移ってもらうと
バケツの中で水温が下がって転覆するのを3回くらい見た

それは、26度固定加温した水槽に戻すと元にもどったので
そのまま生活させていたのだった

丹頂のメスのLは6度産卵すると、おさまったようで
その後も、水換えのときに魚の精子くさいなと思うときはあった

それに、横向きになってイキって泳いでいくのは
琉金系の金魚だと普通だが
横回転をして泳いでいったことがあり
単純に泳ぎがうまいからなのかなと思っていたけど
前転もするようになると、やっぱり調子が悪いのかなとは思いつつ

3日に1回、60cm水槽の3分の2を換水を続けていた

底面フィルターを使っていた時
底面フィルターを残したまま、低床に桜大磯を入れたまま
エアレーションを外していて、Mの調子が悪くなり
底面フィルターの残りを半分ずつ捨てたこともあったし

表面的にしか洗っていなかった、ヒーターを掃除したら
Mの調子が戻ったこともあったし

上部ろ過のすのこの下を掃除したら
Mの調子が戻ったこともあった

Mは水槽の汚れで調子を崩す子だった


1月29日にMは転覆した
最近やめていた、キョーリンの小松菜フレークに戻し
テトラゴールドベーシックを与え、ビタミンE=小麦胚芽などしてみたが

2月2日に全換水し、エアチューブを吸盤まで交換
上部ろ過も水洗いした
今までは、水を抜いて、キッチンペーパーで汚れと残り水を拭いていた
水が魚の精子臭かった

2月3日にMを単独飼育に切り替える
2月2日に全換水したものの、Mは完全に浮くようになってしまった


Mは嫌がったので、60cm水槽の中で全力で泳ぎ
鱗を3枚落とした
そして、20リットル水槽に、ヒーターとエアレーションを入れ
手持ちのハイトロピカルをすることにした

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ジェックス GEX 金魚元気水きれいセットL
価格:2190円(税込、送料別) (2020/2/23時点)







魚薬自体が品薄でもあったし
強い薬を使うことがこわかったのもあった
トリートメント程度でも使用されるハイトロピカルならと
使ってみることにした
アクリノールは人間にも使用されていた薬だが
2019年に生産が停止されてしまう
ハイトロピカルも在庫のみの販売になってしまった

なぜ、定番のグリーンFゴールド顆粒を使用しなかったかというと
武漢肺炎とは関係なく
食用の養殖魚などの都合からか
オキソリン系の魚薬が売り切れて、製造されなかったからだ



今は観パラDが品薄


自分は3日に1回換水して、魚を病気にしない予定だったので
魚薬は必要なときに買わないと古くなると思っていた

しかし、必要になったときには
販売されてないということがあった

細菌系の病気は、薬を使用しないと悪化するだけという話は
みかけたことはあったが

魚薬で苦しませたあげくに、死なせてしまう飼育者ばかりネットで見ていたので
魚薬を使う勇気が出なかった


結局はね
オキソリンを経口で食べさせるために
パラキソリンFのLサイズを買ったんだよね
これも品薄で在庫が4つ
すぐに売り切れた
到着した2月12日から食べさせ始めた
給餌は2月9日から、テトラゴールドベーシック浮上を朝5粒与えていた

ハイトロピカルは4日でやめて
2月7日からは、プロテクトXで全換水と善玉菌がすごいんですをキャップ1杯
パラキソリンFを与えた時は
普通の水で、マツモを1束、ロカボーイミニも入れていた
2日に1回全換水している
水槽内も水道水で洗う

ハイトロピカル期間中は絶食していたので
マツモが食べられればと思っていた




転覆して鱗がはがれてからは
血がにじんで、血のかたまりが落ちたことが1回あった

パラキソリンFは沈下するので
水槽の底に落ちてしまう
若干浮くものもあるし
M自体がお腹がすいて、頑張って数粒は食べたと思う
パラキソリンFを与えてからは
血のにじみが減り、水の腐敗臭は収まってきた
エサについたオキソリンが水にとけたのも良かったのかもしれない

つまり、オキソリン系の薬を持っていれば
Mを苦しめる期間が減ったかもしれないのだった





金魚を飼育するときには
常備薬は持っておいた方がよいと思った
必要な時、品薄で買えないこともあるのだ
それに、急に必要になることもある

今思えばメスの金魚の産卵中に調子を崩す魚がいれば
水槽をわけてやればよかったんだろう

ふつうはメスがつつかれて弱るらしいのに
うちはメス1オス2なのに、オスが勝手に弱ってしまった


Mが居なくなった水槽では
オスのミニ(体はMより大きくなった)のむねにも赤斑が出ており
パラキソリンFを4日与えた

その後はクロレラを初めて与えたところ
Mが居なくなったショックか、赤斑の疲れが収まったのか
元気を取り戻しつつある









Mにもクロレラの錠剤を4分の1与えているが
重さでほとんどが沈下して、食べられずピンセットで拾って与えていたが
ピンセットから直接食べるようになった

それに、調子が良いときは、ひっくり返ったまま
水槽の前の方に泳いでくる



まぁ、金魚の調子がおちたときに
全換水で単独飼育してやればよかったのかな

限界まで、他の子とも一緒に暮らしたというか
今は、隣の水槽で20リットル単独飼育している
ガスが抜けてくれれば
36リットル水槽で単独飼育してみようかと思っている


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ジェックス GEX マリーナ450WH ラクラクセット
価格:3980円(税込、送料別) (2020/2/23時点)










2020年2月11日火曜日

ファブリーズ置いてもドブくさい時

水換えしたばかりの金魚の稚魚水槽がドブ臭くて困った

水換え前ならわかるが、水換え直後から臭かった

今度濾過槽も洗うか・・と思っていた

婆さんがショートステイで宿泊している間に
婆さんの部屋のミニキッチンの下水管もくさいから
パイプハイター 婆さんの部屋のミニキッチンは
下水のフタや水切りカゴをオキシクリーンしても
排水管が臭かったので

婆さんが味噌汁を流すからくさい
パイプハイター するしかないなという話で
洗浄丸を入れてもくさいという話だった


夕食を終えて、2回の風呂場のドアが開いていた
風呂場は大体うんこくさいものだが

水槽のドブ臭いにおいと全く同じにおいがしていた
自分の部屋の上が2階の風呂場だから
洗面台の排水溝から下水のにおいがきていたんだ

キッチンで洗い物をすると、2階の風呂場がくさいと
BBAが言っていたので

2階で夕食をすませて、自室に戻ると
洗面台から下水の臭気がして
部屋をあけると、金魚の稚魚水槽があるから
そこがにおうのだと勘違いしていたのだった


金魚水槽の水換えは
親が3日に1回、親の転覆病治療20リットル水槽が2日に1回
玄関の稚魚水槽が5日に1回、小さめの稚魚水槽が6日に1回水換えしている

これだけ水換えしてるのに、ドブくさいんかと思い
玄関の稚魚水槽の前に、 ファブリーズ 置いてもくさい

しかし、昨日の夜、洗面台を パイプユニッシュ して
その後はにおわなかったから
下水なのかなぁと思っていたら



親父が朝うんこたれて、BBAが親父を朝風呂させている
風呂場の下水のニオイが
我が家の下水をすべて臭くしていた


一軒家だと、どこかの排水管がくさいと
他の部屋にも臭気があがってくることがある

集合住宅だったら、どこかが排水管を掃除してなかったら
臭気があがってくることもあるかもしれない

同居だと、においの異常にも気が付くが
高齢だと鼻がにおわなくなって
ものが腐っていたり、排水溝がひどくにおっても
気が付かないことがあるかもしれない

においに気が付いていても
解決する能力がないこともあるし
拒絶反応だけすごいこともある

BBAも、パイプを洗浄する30分間
風呂の温泉がオーバーフローしないように
湯桶でお湯をくんで流しておけと言ったら
非常に嫌がったが
この機を逃したら、もうやってもらえないかもという欲望が働いて
しぶしぶやったのだった

BBAが掃除しないのは
わたしが子供の時からだから
認知症とは関係ないだろう