2018年9月29日土曜日

ネイトD5 ルーロRS800 ルンバ876 ブラーバ380j を使ってみた感想。Wi-Fiモデル Wi-Fiないモデルの自動掃除機について

ルーロの2015年製モデル Wi-Fiなしを利用してから

ネイトD5 Wi-Fiアプリあり を24㎡程度の部屋に購入した







ネイトはとても効率的で、マップも簡素ではあるが
部屋の輪郭を的確にとらえた

一定面積を四角でとらえて
外周を塗りつぶしてから、全面をきっちりと塗りつぶしていく
バッテリーは30分くらいのもちだが
充電台をしっかりと認識しており、最短ルートで帰る
バッテリーが足りなければ充電し、再開する


頭がよく、センサーは2個しかついていない

アプリは複数台登録できる
しっかりとしたマッピングと充電台の認識があるため
持ち運んでの利用には向かない

磁気テープで進入禁止にできる
電池が必要ない
付属もしているが買い足すことができる






掃除機のフィルターは1から2か月に1回交換
フィルターがダストボックスのフタになり
爪を内側にしながら装着する
爪が折れたら交換でもいいと思う

パンくずやフケもしっかりとれる







次に購入したのは ルーロのRS800 Wi-Fiあり





初期のWi-Fiなしのモデルが
右折が酷く、部屋を飛び出していくため
Wi-Fiありのモデルにした

充電台から右折のクセは健在
マッピングはゴミの量まで表示する丁寧さだが
部屋のマッピングに時間がかかる

アプリは1台しか登録できず
一家に一台を想定している

※2018年10月1日のバージョンアップで、アプリは3台まで登録可能になった



2部屋、脱衣所、トイレ床、廊下を任せて
一度の起動で75分程度まで動作を確認

マッピングが終わらず、外周を攻める癖が健在
充電後、同日2回目の起動をして65分程度起動

仕事は丁寧だが
もともとの、強引に攻める性質があり
本体への傷がすごい

部屋の壁に対しては減速する性質を持つが
トイレなどの狭い場所では、壁紙下の木材を登って停止することがある
ある程度マッピングが終了すれば、その症状は治まってきた

Wi-Fiの届かない部屋まで掃除に行くが
次回の起動時にWi-Fi接続がきれて、再起動の必要がある
充電台からはずしてふたを開け、ホームボタン長押しで本体電源を切り
完全に電源が切れたら、充電台に戻すと再起動する

フィルターは水洗い可能で
掃除機を置いたまま、上蓋をあけ、持ち上げるハンドルもついている

ブラシもお湯で温めるとある程度復元する
維持費がかからないし
家電量販店で購入すれば
長期保証もつけられる


私はキッチンペーパーに熱湯をかけて
やけどしないように毛を整えている

さすがにWi-Fiモデルでは、過度の巻き込みがないため
ブラシの手入れはしていない






ルンバはWi-Fiなしの上位モデル 876を購入
こちらはジャパネットで購入したので、2000円ちょっとで5年保証をつけた




Wi-Fiやマッピングなしのメリットは
本体を手で移動して、使用したい部屋で利用できる点

ただし、ルンバは充電台の認識があるため
充電台も一緒に移動する必要がある




ブラーバを生産しているアイボット社製
ブラーバ380jはとにかく、家に傷をつけたくない人向け

充電台には自分が手動で乗せる
基本的に開始した場所で終了する




足回りのゴムが柔らかく、障害物の前では減速する
敷物は乗り越えない
シートをつけるパーツがバンパーになる





ルンバは600番台はブラシの手入れが面倒ということだが
800番台はラバーブラシなので、手入れの心配はない
ダストボックスは、掃除機を置いたまま外せるようになっている
ダストボックスのつくりは、ネイトに比べると高級感がある
最初から進入禁止パーツと交換フィルターが2枚ついている
さすが売れているだけはあるなという印象

ルンバはコードを巻き込んだら逆回転で巻き込み続けない機能がある
ルーロのWi-Fiなしだと、コードは左右についているブラシが回転できなくなるまで巻き込み続ける
床に置いた充電コードの複数タップはエラーで停止する可能性あり
10cm以上の高さの台に置くか、壁際に寄せて固定するとよいと思われる


使用する部屋は寝室で、ベッドがあり床面積は広くない
ルンバの動きからすると
物のない部屋よりも
ぶつかってよい物がある、部屋が変形しているような場所に向いていると思う
繊維ゴミの綿埃が非常によく取れていた
寝室のハウスダスト対策によい商品だと思う

それまで、寝室程度なら、ふつうの紙パック掃除機や
布団を掃除したあとのダイソンですればよいと思っていた





しかしネイトがあまりに優秀で
外出時に掃除をまかせて、帰ってきたときに
ほかほかカーペットカバーのポリエステル敷物にできたタイヤ痕の美しい幾何学模様を見る喜びや
ぎっしりとゴミの詰まったダストボックス
紙パック式掃除機をかけてもハウスダストセンサーに反応がない点などから

紙パック掃除機は、クーラーや空気清浄機などのフィルター掃除くらいしか必要ない

コードレス掃除機は布団や階段、キーボードのホコリを掃除できればよいと感じるようになった

ただし時々ブラーバで拭き掃除もしている




まぁそれだけ、ネイトに対する印象が良かったのだ
ただ、ルーロのほうがバッテリーのもちや、フィルターのコストの面ではいいと思う

定年退職後
ごろごろしている親父が、奥さんに紙パック掃除機をかけられているシーンがTVでよくあるが

2人でウォーキングかコンビニかファミレスに出かけている間に
良く汚れる狭い部屋くらいなら、ネイトが掃除してくれる

鬼みたいな顔をして掃除機かけなくてもいいんだ

空気清浄機だってシャープなら、勝手にフィルタ―掃除してくれて
半年に一回ダストボックスを捨てればいい
紙パック掃除機も要らない




ただネイトは、タイヤで床に傷がつくような印象があり
神経質な人や傷のつきやすい床には向かないと思う

土足文化のある国の自動掃除機のため
砂ぼこりの入る玄関や、外国風のタイル床のある家には向くと思う


大気汚染でホコリが溜まりやすい時代で
ハウスダストアレルギーも出てきて
背に腹は代えられないと
鼻水を垂らしながら
したくもない掃除をしていたのだが
自動掃除機のおかげで、楽になった


小指湿布は続けている
鼻水でおぼれるような感覚はなくなり
夜眠くなって貼り忘れる程度には
改善してきている

鼻水の量が減って、ティッシュペーパーの買い出しに追われることがなくなった
まぁ普通のひとの消費量よりは多いが






最近は凝っている場所に和紙ばんそうこうで、ばんそうこうみたいにして湿布を貼り付けて
そんなに大量に湿布貼らなくても効くなと思っている



体の不調って
目に見えないような、不調もあって

自律神経だとか
もっともらしくわかりやすく聞くが
じゃあどうしたらいいかってわからず
病院行って薬飲んで、副作用とか
少量じゃ効かなくなるみたいな繰り返しだけど

湿布とかかぶれなければ大丈夫みたいな安心感はある

病院でもらうようなモーラスハップは
体に光があたるようなところで使用すると副作用があるけど

ふつうの湿布を服の下に貼ったりするぶんには
かぶれくらいしか気にしなくていい

毎日同じ場所に大量に貼るとかぶれるけど
いまのところ、寝るときに貼る小指湿布はかぶれてない

朝起きたらはずしている







ルンバの876はWi-Fiなしでも
2回目の走行で、とても素早い動きをみせた

1回目はドアを閉めて静音性を確認したんだけど
今日は開けて観察している

見た印象は
これはWi-Fiなしでもまかせられるといった感じだ

ただし、Wi-Fiがあれば、もっと広い面積を任せられると思う
ただ、Wi-Fiで複数台動かすと、回線の容量がどうだろうかと思うので
Wi-Fiなしモデルも有効だと思う

ルンバはWi-Fiありのモデルとなしのモデルを2台もってもよいと思う



ブラーバは1台あれば、自分でモップをかけなくていい

ルーロはわんぱくなのでWi-Fiは欲しい
Wi-Fiがあってもエラーで本体を探すことになる
しかしバッテリーのスタミナは十分


ルーロとルンバのWi-Fiなしモデルどちらかしか買わないとしたら
人工知能の面で断然ルンバだと思う
ルーロは勇ましさは評価するが
自動掃除機という意味では完璧からは程遠い
掃除機としての性能はよいと思うが
Wi-Fiがついて、やっと任せられる程度
エラーがあると、アプリがあれば教えてくれるが
アプリがなければ、停止したままどこにいるか探さなければならない



ネイトは安価でもWi-Fiがついているので
いろいろな部屋に置いてアプリで管理したり
玄関に磁気テープを貼って、砂ぼこりを任せるのもおすすめ


どれか一台買うとしたら
最初はルンバのWi-Fiなしかブラーバだと思う
ブラーバの場合は、ダイソンなど自分で掃除機もかけることが前提


複数の部屋に置くなら、ネイトでアプリで起動するか
ルンバのWi-Fiなしモデルをタイマーで起動するか、手動で押すか

一台買うのでWi-Fiモデルがいいというなら
ルンバかルーロだろう
台数が少ないなら、起動する回数も増えるので
長期保証がつけられる機種はつけたほうがいい


私の場合、次買うとしたら、ルンバのWi-Fiありだ
まぁルンバはWi-Fiなしでこれだけ任せられるなら
Wi-Fiなくてもいいと思うし
自分が親にプレゼントするなら、ルンバのWi-Fiなしモデル
それでも最初はダストボックスの捨て方の説明は必要と思う


ルンバは890はWi-Fi アプリあり


0 件のコメント:

コメントを投稿