2020年2月23日日曜日

丹頂金魚 産卵後、オスが転覆

12月16日の6度目の産卵以来
丹頂金魚オスのMの調子がちょっとずつ悪くなっていった

産卵の後半くらいから
水槽交換のために、バケツに移ってもらうと
バケツの中で水温が下がって転覆するのを3回くらい見た

それは、26度固定加温した水槽に戻すと元にもどったので
そのまま生活させていたのだった

丹頂のメスのLは6度産卵すると、おさまったようで
その後も、水換えのときに魚の精子くさいなと思うときはあった

それに、横向きになってイキって泳いでいくのは
琉金系の金魚だと普通だが
横回転をして泳いでいったことがあり
単純に泳ぎがうまいからなのかなと思っていたけど
前転もするようになると、やっぱり調子が悪いのかなとは思いつつ

3日に1回、60cm水槽の3分の2を換水を続けていた

底面フィルターを使っていた時
底面フィルターを残したまま、低床に桜大磯を入れたまま
エアレーションを外していて、Mの調子が悪くなり
底面フィルターの残りを半分ずつ捨てたこともあったし

表面的にしか洗っていなかった、ヒーターを掃除したら
Mの調子が戻ったこともあったし

上部ろ過のすのこの下を掃除したら
Mの調子が戻ったこともあった

Mは水槽の汚れで調子を崩す子だった


1月29日にMは転覆した
最近やめていた、キョーリンの小松菜フレークに戻し
テトラゴールドベーシックを与え、ビタミンE=小麦胚芽などしてみたが

2月2日に全換水し、エアチューブを吸盤まで交換
上部ろ過も水洗いした
今までは、水を抜いて、キッチンペーパーで汚れと残り水を拭いていた
水が魚の精子臭かった

2月3日にMを単独飼育に切り替える
2月2日に全換水したものの、Mは完全に浮くようになってしまった


Mは嫌がったので、60cm水槽の中で全力で泳ぎ
鱗を3枚落とした
そして、20リットル水槽に、ヒーターとエアレーションを入れ
手持ちのハイトロピカルをすることにした

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ジェックス GEX 金魚元気水きれいセットL
価格:2190円(税込、送料別) (2020/2/23時点)







魚薬自体が品薄でもあったし
強い薬を使うことがこわかったのもあった
トリートメント程度でも使用されるハイトロピカルならと
使ってみることにした
アクリノールは人間にも使用されていた薬だが
2019年に生産が停止されてしまう
ハイトロピカルも在庫のみの販売になってしまった

なぜ、定番のグリーンFゴールド顆粒を使用しなかったかというと
武漢肺炎とは関係なく
食用の養殖魚などの都合からか
オキソリン系の魚薬が売り切れて、製造されなかったからだ



今は観パラDが品薄


自分は3日に1回換水して、魚を病気にしない予定だったので
魚薬は必要なときに買わないと古くなると思っていた

しかし、必要になったときには
販売されてないということがあった

細菌系の病気は、薬を使用しないと悪化するだけという話は
みかけたことはあったが

魚薬で苦しませたあげくに、死なせてしまう飼育者ばかりネットで見ていたので
魚薬を使う勇気が出なかった


結局はね
オキソリンを経口で食べさせるために
パラキソリンFのLサイズを買ったんだよね
これも品薄で在庫が4つ
すぐに売り切れた
到着した2月12日から食べさせ始めた
給餌は2月9日から、テトラゴールドベーシック浮上を朝5粒与えていた

ハイトロピカルは4日でやめて
2月7日からは、プロテクトXで全換水と善玉菌がすごいんですをキャップ1杯
パラキソリンFを与えた時は
普通の水で、マツモを1束、ロカボーイミニも入れていた
2日に1回全換水している
水槽内も水道水で洗う

ハイトロピカル期間中は絶食していたので
マツモが食べられればと思っていた




転覆して鱗がはがれてからは
血がにじんで、血のかたまりが落ちたことが1回あった

パラキソリンFは沈下するので
水槽の底に落ちてしまう
若干浮くものもあるし
M自体がお腹がすいて、頑張って数粒は食べたと思う
パラキソリンFを与えてからは
血のにじみが減り、水の腐敗臭は収まってきた
エサについたオキソリンが水にとけたのも良かったのかもしれない

つまり、オキソリン系の薬を持っていれば
Mを苦しめる期間が減ったかもしれないのだった





金魚を飼育するときには
常備薬は持っておいた方がよいと思った
必要な時、品薄で買えないこともあるのだ
それに、急に必要になることもある

今思えばメスの金魚の産卵中に調子を崩す魚がいれば
水槽をわけてやればよかったんだろう

ふつうはメスがつつかれて弱るらしいのに
うちはメス1オス2なのに、オスが勝手に弱ってしまった


Mが居なくなった水槽では
オスのミニ(体はMより大きくなった)のむねにも赤斑が出ており
パラキソリンFを4日与えた

その後はクロレラを初めて与えたところ
Mが居なくなったショックか、赤斑の疲れが収まったのか
元気を取り戻しつつある









Mにもクロレラの錠剤を4分の1与えているが
重さでほとんどが沈下して、食べられずピンセットで拾って与えていたが
ピンセットから直接食べるようになった

それに、調子が良いときは、ひっくり返ったまま
水槽の前の方に泳いでくる



まぁ、金魚の調子がおちたときに
全換水で単独飼育してやればよかったのかな

限界まで、他の子とも一緒に暮らしたというか
今は、隣の水槽で20リットル単独飼育している
ガスが抜けてくれれば
36リットル水槽で単独飼育してみようかと思っている


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ジェックス GEX マリーナ450WH ラクラクセット
価格:3980円(税込、送料別) (2020/2/23時点)










0 件のコメント:

コメントを投稿