2018年10月30日火曜日

yahooアプリでやったほうがいい設定

2018年の10月下旬にアプリの改定があるとは予告があったけど
朝使ったら仕様が変わっていた

下の段にある「その他」から、一番上の段の「設定」
一番下の動画自動再生の欄を「Wi-Fiのみにする」


これをやっておかないと
外出時にヤフーを見て、勝手に動画が再生されてギガ泥棒ということになると思う

あと、何日分も閲覧履歴がたまるようになっていて
同様に「設定」のなかの「検索」の欄にある「検索履歴の保持」をオフにして
「検索履歴を消去」も押した方がいい

最初見たipadでは、ヤフーIDでログインしたことがあったためか
ログイン状態で始まって
日付と検索履歴が残っていてた

ここまで残っているのかと1日ずつ消したけど
2台目のipadは、ログインしたことがなかったのかログインせず
これだけの作業で履歴は表示されなかった

2018年10月21日日曜日

非常識な常識人

婆さんの長寿祝いがしたいということで
爺さんは死んでいて
婆さんの血族を集めた祝いを、婆さんの娘と婆さんの兄さんの子供(従弟結婚)が企画した

婆さんは夏バテなのか食欲が落ちていて
あまり健康状態は良くなかったけど

十分長生きしているし
短期記憶に認知が出ているとはいえ
楽しいという気持ちが残ることもあるからということで
うちのBBAが出張するときに叔母さんの家に預けた

叔母さんは1週間もたたず
美容室に連れて行っただけで
祝いの日まで婆さんを返品したいと言い出したが

台風などもあって
祝いの日まで叔母さんの家に置いておいた

婆さんの祝いのために
BBAが親父を連れていくと言い出し
親父自身の負担にもなるし
私は怒っていた


親父は差し歯がとれて
部分入れ歯を歯医者に作りに行ったが
歯医者のスロープが急で、毎週男がつきそってくれた

私は親父を支えると
指や腕に腱鞘炎がでて
治るのに1か月かかるのでたすけてくれているのだが

親父自身が1~2か月かけて通所リハビリで
歩行器の練習をしてくれたので
タイヤなしの歩行器だが、手すりのないところでの歩行に役立っている


歯医者のときに、BBAが男にたのみこんで
男は私の両親と私の事情をくんで
なおかつ自分の楽しみも活かした提案をしてくれた

行きと帰りの運転をして
初日と祝いの日のホテルへの入れ込みは手伝う

ただ、あとの2泊は、自分が観光したいところへ行ってくる
というものだった

自家用車なしで
JRとタクシーの旅になり
荷物は男が持ってくれた

私自身、子供のころとは価値観がかわってきていて
自分自身がたのしむことも必要だと思うようになってきた

そのくらい
他の人の楽しみも重視してきたのだ
あわせてきた

折り合いをつけるということはとても重要だ


旅行や親父の連れ帰りも終わりほっとしているが
祝いが済み用なしになった婆さんの返却が今日だ

2日ほど家を空けていたのだが
親父への付き添いなしなら、婆さんの受け入れの準備もできたが
親父の移動につきそったので
旅行をして、帰ってすぐ婆さんが返却されることになる


婆さんの祝いをして、それは常識的なんだろうけれども
本当に自分のたのしみだけというか
次の祝いまで婆さんは用なしなんだなと思った

それでも、婆さんのたのしみのために
祝いの場を用意したという行為自体には
感謝するべきだろう

ただ、祝いという行為に対して
費用は今回は婆さんの資産から負担しているので、祝い金なしで
紅白饅頭・赤飯・カタログギフトを出したようだが

お祝い金をもらったら、返礼品をしなければならないという風習は
祝い金をもらうひとにも負担になるので
返礼品や半返しを期待しての、お祝い金という風習は亡くなった方がいいと思う

長寿祝いに関しては
だれが費用を負担するのかということが重要になってくる






男の提案もあって、夕食後に婆さんに昨日のことを聞いてみた
男はお婆さんの世話は好きな方だが
正月に「初めての方ですか」と言われて
二人になると、怪訝な顔をされてしまうのが苦手らしい

2時間ドラマの再放送を観るのに
ヘッドホンをつけられていて
ヘッドホンをつけていることを忘れて
話しかけていることが聞こえないみたいだったので
耳からずらした

そして昨日はどこにいたのか聞いてみた
部屋にいたと言う

昨日は〇〇ちゃんに会ったんじゃなかった?
〇〇ちゃんてだれのことか

△△ちゃんも会ったんじゃないか?
額を押さえながら、昨日のことは覚えていないと言う

なにか美味しい物を食べたんじゃなかったの?と聞いても
全く思い出せないみたいだったので

夜なのに難しいことを聞いてごめんね
ドラマの犯人がわかるころじゃないのと言って
ヘッドフォンを戻した




親父は、婆さんが戻ってくるとなると
昼食中、居間のソファーに何度も戻ろうとした

そして、今日は日曜日だからリハビリはないのに
BBAに
婆さんが戻ってくるからリハビリと言われた
リハビリに行かないといけないと繰り返した

そしてリハビリに行くからと言って、何度もトイレに行きたがった

親父も認知症があって
こどもっぽい言動をする

BBAが妹と電話ばかりしていると
部分入れ歯を外して関心をひこうとした




2018年10月17日水曜日

長期喫煙者の皮膚ガスにやられる 化学物質アレルギー

外気温 最高気温が21度から23度、最低気温が11度から13度

室内気温は日中で23度、夜は21度を下回りだした

室内気温が21度を下回ると鼻水が出ることを確認し
ヒートテックや極暖を導入
エアコンを23度か24度設定で入れて

寝るとき上の衣類は3枚着ていたが
寝つきが悪い

寝所はアウトラストの敷きパットに
二重のアクリル毛布、防ダニカバーの羽根布団
ダイキンのプラズマクラスター空気清浄機

なんでこれで鼻水が出るんだ

寝室もWi-Fiなしルンバ導入
寝る前の掃除機は良くないとのことで
日中にすることにもした

夏中可動したエアコンのフィルター掃除だ
私はフィルターは水洗い派
空気が乾燥しているので良く乾く

日中はエアコンが必要ないので
今のうちに、フィルターを戻して窓を開けて16度運転1時間したほうがいいかもしれない

喫煙率の高い県で
長期喫煙者の皮膚から、ヤニたっぷりの皮膚ガスが出ていて
買い物に出かけると浴びてしまう

極力かえってすぐ入浴して衣類を交換するようにしているが
夕食の準備などがあり、休憩してから夕食後に入浴することがある

座面などが牛革のソファーを使用しているが
内部のウレタンが破れている箇所があって、バネが出ているので
ソファー用の座面クッションを置いている
このクッションが衣類からヤニを取り込んで
副流煙による頭痛を起こすので
定期的に洗うのだが、痛む

夏用のNクールのクッションもだいぶ傷んだので
ワンシーズンで捨てて、
新しく購入した冬用のソファークッションを敷こうかと思うのだが
新しいとはいっても、店舗で長期喫煙者のヤニエキスを吸っていたりするので
やはり購入後は一度洗濯しなければならない


もともとは、全く掃除しないようなBBAの子供なので
汚部屋だろうが、未掃除機だろうが
コロコロローラー程度でも暮らせていたというのに
東京の汚い空気だろうが、水道水だろうが平気だと思っていたのに

年取ってきて、年々PM2.5など大気汚染も進んでいくうちに
蓄積疲労なのかすっかりダメになって

みんなのうたの挿絵で
汚部屋に猫という組み合わせで始まるものがあって
学校では小ぎれいにしているみたいだったけど
観ただけで痒くなる


自然の多い観光地に住んでいるはずだが
サービス業のストレスで喫煙率が高く
店舗を出ると、灰皿があってヤニくさい

トイレに行けば、喫煙所があり、ヤニがあふれ出していてやられる

店舗内でもヤンママのヤニにやられる
もちろん店員もくさい

結局、帰って入浴して洗濯しかない

服着たら洗うようになったとかいう記事あったけど
外気吸った服を室内に置いておくだけでもヤニにやられるんで
廊下に出してるくらいなんですよ

昔は、ゲーセンだろうが、あんまりいかないけどパチンコだろうが平気だったけど
灰皿見ただけでノーサンキュー
コンビニに飯買い行っただけで
ヤニ買いに来た連中のヤニにやられる始末

頭痛がするから早く寝た方がいいかなとか思った時
風呂入って洗髪したら治るし
髪結ぶゴムもヤニ吸うから、ネット入れて洗うし


目に見えない物質にやられるから
掃除するしかなくて
今日もブラーバかけた

鼻水も出るけど、頭痛がするのがきつい

とにかく、洗濯や入浴は聖域
あとはどれだけ聖域を増やしていけるかだ

2018年10月12日金曜日

病院が運営しているデイケアの見学に行ってきた

今まで通っていた通所リハビリが
要支援までしか受け入れないことになったので

トレーニングやリハビリもしてもらうためには
病院が運営しているタイプのデイケアに行かないといけなくなった

週1で入浴のデイケアに通っているのは続けるとして
そちらのケアマネージャーの紹介で新しいデイケアの見学に行ってきた

駐車場があり、玄関もバリアフリーで、
デイケアフロアへは病院と併用らしい、ベッドが乗せられるエレベーターで行った

部屋の隅にトレーニングマシーンが置いてあり
順番でない入所者は食事もするであろうテーブルに座っていた
テレビもあった

塗り絵をしている婆さんもいたし、寝ている爺さんもいた

職員は応対してくれた2人以外に1人見かけた

昼食の準備などもあるだろうから
もう少し人数はいるかもしれない


うちの場合、下肢動脈瘤のステント手術後
尿意がなくなって紙パンツになったこと

今年の夏くらいから便失禁があることなどを説明した

BBAが世話をしているが
嫌なことはすぐに忘れてしまうので
本人の記憶によると月2くらいの失敗ということだった

大抵BBAは少な目に言ってくるので
週2くらいかもしれない



こちらが施設を見学した後は
施設の人がうちにきて、親父の状態を見て契約になる
ケアマネージャーから、いま通っている通所リハビリでの様子は伝わっている




2018年10月10日水曜日

ルック バスタブクレンジングでメッキ部分がきれいになった

歯磨きをする洗面台が汚れやすいんで
食器洗剤で除菌したり
キュキュットの泡スプレーをしたりしていた

まぁ陶器だし、除菌できていればいいと思うんだけど
新しい浴室用のルックが出ていたので買ってみた

意外な発見があった

排水溝の周りの金属部分がピカピカになる
これは、食器用洗剤でも、排水溝クリーナーでも、今までの手持ちの風呂掃除洗剤でも感じたことがなかった

メッキは結構きれいになるんじゃないか


ちな あんまり掃除するほうじゃなく
汚れが気になったら、古い歯ブラシで放置した食器用洗剤でこする程度

洗面台のくすみ汚れは
何回かやってみたらいいんじゃないかと思った2回目



2018年10月4日木曜日

愛が足りない

生理前にイライラするとかあるけど

親父といるとイライラする
全部自分のことに置換してきてうるさいから


電話で男を呼びだしていると
自分に話しかけられたと思って何か言ってくるし

目の前で携帯電話を耳に当てていても言ってくる


インターフォンの親機から子機を呼び出していても
通話すると、親父が自分が話しかけられたと勘違いして
何か言ってくるのが、通話より大きくて聞こえなくてイライラする

そして、手すりがあるのに
バリアフリーの床で
手すりに捕まったまま動かず
通路をふさぐ

そのくせに食べたがって
行きたがる

お前がそこで塞がってると、お前の飯が運べないんだよ!
と言っても

「いきよる」(行っているの方言)

なにも言わないでも

「いきよる」

だれがなんにも聞いてなくても

「いきよる」
「いきよる」

なんね?と言っても

「いきよる」

「いきよるだけ」

だけが追加される

たまになら笑えるけど

四六時中これ


そして
親父が家にいると、居間を占拠されたBBAが自室にこもって電話

親父が私が来たところを見る

このちらっと見るだけでもイライラするし

インターフォンがピンポーンと鳴ると

「ピンポンが鳴った」

いや聞こえます

ひどいときは、同じ部屋のキッチンにいるだけなのに
電話してくる



姉は
親父に対して愛情があるから世話ができるんだろうと言う



カレー食わないやつにカレー強制される苦痛

たいして食いもしないやつの食事リクエストの苦痛
あれを入れろ、これを入れろと言う割には食わない


ウェルシュ菌は遊びではない
大腸菌も遊びではない

作ったカレーは出来るだけ早く食ったほうがいいのは事実

しかし、たいして食いもしないやつから
昼はカレーにしようと言われる苦痛

BBAは昨日歯医者で手術して
夕食カレーは食わなかった

だから平気で昼にすすめてくるんだという怒り
カレー3回目だよ

そりゃ作ったのは私だけど
カレーかけなさすぎなんだよ
全然減らないから

しかも、ジャガイモでとろみがでてしまうから
水を足すと増えてしまう地獄


歯医者に行った後の
薬品と口臭をダブル攻撃で吹きかけてくる無神経さ

しかも話しながら寄ってくる

私が物心ついたときからBBAの口は臭かった

胃が悪いからとかだけじゃない
飯食っても歯を磨かないから



カレー鍋を冷蔵庫に入れるために
ペットボトルのお茶を、不在の婆さんの冷蔵庫に入れたと言う

浴槽の縁に座っただけで
大腸菌がとうるさい男が

大腸菌の冷蔵庫に、飲み物をいれただと?
ありえないし

でも入れたらしかった

ゴミが



2018年10月3日水曜日

目隠しに100円ショップのカラーボックス用の布が便利

スチール棚だと、網棚なので物を置いても安定しないんで
プラスチック製のランチョンマットとか
カゴとか入れてる

スイッチも横置きできないから
下に昔無印良品で買ったプラスチック製のランチョンマットを2枚敷いて置いた
今までビニール袋に入れたまんまだったから
今回ビニールから取り出して新品同様だった

スチール棚の中が丸見えで
テレビみているときにごちゃごちゃしたのが見えて
中が見えないカゴに買い換えようかと2週間ばかり試案した

なかなかぴったりということがなく
入れ替えも面倒だなぁといったところだった

カゴ自体は、今使用しているものがサイズがぴったりで
中がみえることだけが問題だった




トイレがすりガラスだが、カーテンレールがついているふつうの窓で
これは私用のトイレではないが
やっぱり落ち着かないんじゃないかと思い
100円ショップのカーテンレールかけを使用して
暖簾などかけてみた

すると、クリップ式のひっかけがかなり使えることが分かった
100円で5個は入っている
5か所も均等にはさんでひっかければ、十分だ

ダイソーで01から04までのデザインのカラーボックス用の隠し布が売られていて
そのうちの01番を購入してみた

私がとりつけたのはスチール網棚で
カーテンレールかけをかけることができる

布は長さが80cmちょっとあって、長かったので
折りたたんでクリップではさんだ

01番の布は、段ボールカラーで
どこにでもなじむような便利な色だ

テレビを観るときに、スチール棚の中のごちゃごちゃした
紙パックや、コーヒーの紙フィルターや掃除機フィルター、使い捨て手袋なんかが見えなくなって
快適度が増した


カゴを買い換えるだけで2段で6000円くらいかかるかなと思っていたのに
隠すだけなら200円で済んだ

浮いたお金で他のものを買うとしよう



まかないおでんとカレー

週1でまかないを作っていた時期があって
ふつうのおでんの素でおでんを作るとシャンタンと味噌を入れてくる板前がいた

なんで人が作ったもんに入れてくるかな、と当時は思っていた

シャンタン入るとギトギトして嫌だったけど
得意げに調理してやった顔で自慢してくるんで
そっすねって感じだった

あれからずいぶん経ったが
牛すじって、アキレスとメンブレンとあって
アキレスは白くてムニムニしたやつで、よく冷凍されたボイルが売られている
メンブレンは、串にささった硬いやつで、串にささって売っている

おでんの牛すじって
白くてムニムニしたやつが美味しくて
硬いのはあんまり好きじゃない
値段も白いやつのほうが若干高い


冷凍された牛アキレスを圧力鍋で大根と煮た
そのときの汁が、まかないおでんにシャンタンを入れられた状態の油にとてもよく似ていた
これの再現ねと思った

大量にゆで卵をするのが苦手で
生煮えだったり、殻むきがきれいにできなくて苦手だった
板前のおっさんに聞くと
沸騰してから12分加熱と聞いて
玉子の量にかかわらず失敗はなくなった
そして、今は100円ショップの殻に穴を開けるグッズも利用している




カレーのルーもいろいろ試してみて
うちは今BBAが居るから
ジャガイモ野郎でジャガイモ狂いなんで
ジャガイモ抜きのカレーを作ることができない

玉ねぎ・人参・じゃがいもの組み合わせで
自分的にはエスビーのゴールデンカレー中辛にガラムマサラあたりが好きだが

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ゴールデンカレー 中辛(198g)【ゴールデン】
価格:285円(税込、送料別) (2018/10/3時点)




BBAはジャワカレーの中辛か 
グリコのゼッピンの甘口か中辛あたり

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ハウス食品 ジャワカレー中辛(104g)【ジャワカレー】
価格:209円(税込、送料別) (2018/10/3時点)







子供のころはバーモントカレー甘口


まかないはどうだったかというと
印度カレーとこくまろの中辛を半分ずつ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ハウス 業務用印度カレー(1kg)【印度カレー】
価格:1101円(税込、送料別) (2018/10/3時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ハウス 業務用こくまろカレー(1kg)【こくまろシリーズ】
価格:1088円(税込、送料別) (2018/10/3時点)



業務用のカレールーって、ものすごく硬くて割れないんだ
出刃包丁あたりで割ってくれていたような気がする

家庭用の印度カレーはスパイス小袋つき


久しぶりに、家庭用サイズの印度カレーとこくまろでカレーを作ってみたが
今くらいの年齢になってくると納得の外食の味だった

カレールーも1種類だと物足らないから
半分ずつにしたりして
たとえば、ジャワだけだと辛いからバーモントの中辛を混ぜるとか
いろいろやった時期もあったけど
家だったら、1種類ですましてきたけど

印度カレーも辛すぎるから、こくまろと半分ずつくらいでちょうどよかった

肉はイオンでアメリカ牛のステーキ用を圧力鍋で
焼肉用は、普通に炒めて煮て使う

毎回カレーのルーが違うとBBAに文句言われるけど
ルーさえ変えれば
あとたまにマッシュルームとか入れると風味が変わるんで
飽きずに食べられるかな

普段は、ローリエを2枚入れて
圧力鍋でないときはアクも油も取るシートを使用してる





肉の油って強烈なんで
浮いてきた油もとるけど
シートを乗せて煮ると、汁がすっきりする感じがする
後乗せより、一緒に煮たほうが脂がしっかりとれる



あと、親世代は牛が好きだけど
私の体感として
牛肉のアク・血で脳梗塞発症してる人多いと思うんで
あえて鶏もも肉でやる日もある

鶏ラーメンの店で、産まれてはじめて頬にニキビが1個出来たんで
鶏油はあまり合わないみたいなんで
キッチンバサミで、皮についた脂や脂の塊を取って調理するんで
牛より手間はかかる




まかないのカレーのときに肉は
オーストラリア牛のまかない用の薄切りだったかな

2~3日それですますから
とにかく大量に作れといわれていて


一番大きい金色の昔ながらの鍋に
フライパンで炒めたものを注ぎ込んでいく感じで
煮ていたな

八宝菜やる日も
具材を一品ずつ炒めて大鍋に入れて
最後あじつけしてた
うずらのゆで卵缶が大量でうまかった