2024年5月18日土曜日

おもちゃのタブレットのゲームで遊ぶようになる 2歳7か月から8か月

 メルカリで中古のゲームタブレットを購入した

最初に買ったのは小学館の図鑑NEO

その後も安かったりACアダプターがついていたら買っていった


ACアダプタは乾電池を入れた状態では遊べないらしい

そして蓄電はしないのでコードにつないだ状態で遊ばなければならない

1980円はするので、その値段に毛が生えた程度でゲームがついてくればラッキー

幼児雑誌でも980円から1500円程度はするので、もとは高いゲームが2000円前後で購入できればラッキーだと思う


アンパンマン号のゲームパッドに名前を入れてやると、電源を入てオープニングの音楽を聴いて喜ぶだけだった(2歳2か月で購入)

これは、前の利用者が乾電池をいれたままにしてくれていたようで、配送中に放電して電池がなくなってしまい、乾電池が入ったままの状態でACアダプタにつなぐと誤作動をするためだったかもしれない。今は乾電池を入れなおして利用している


鬼滅の刃 全集中パッドでネコのぬりえをするゲームをするようになり(2歳7か月で購入)

アルファベットを書くゲームをしようとしてできないので、親にしてもらおうとし

小学館の図鑑NEOに戻り、アルファベットを書くようになった(2歳4か月で購入)

ペンの握りはグー


最初はペンを使わず指でしようとしていたが、両方するようになった

ゲームで遊ぶようになったなと感じたのは2歳半を過ぎてからかな

小学館の図鑑NEOで遊び始めた

理由はおそらく乾電池を入れたので、座椅子に座って遊べるから

最初は虫のゲームをして、やってくれと持ってきた

パッドを傾けて操縦するゲームができていなかったので、ペンを使わないゲームもあることを教えた


ゲームパッド自体は1歳半からのものも売っている

アンパンマンは1歳半から 図鑑NEOは3歳から

全集中パッドは5歳から

ディズニーのトイパッドは1歳半から



私のノートパソコンのキーボードをさわりたがるので買った

最強王図鑑パソコンはバンダイのACコードが使える

これは、楽天市場で安かった時に買った

3歳から9歳まで遊べるらしい






これは自分で広げることができない
広げてやっても閉じている

金魚水槽を置いていた台が金魚が居なくなり
高さ40cm、横60cmの台が3つ並んでいるのにゲーム機やゲームパソコンを置いている
奥の水槽用品を置いていたところは台が2つあって、そこに家電福袋で購入したシルバニアファミリのマーケットとメルカリで中古で買った家を置いている
アンパンマン人形はたくさんあるが、シルバニアは福袋の一応新品の人形のみ
シルバニアの人形は起毛で洗えないので中古はいらないかな
プラスチックの家具ならいいと思う
100円ショップでもドール用の家具があるので、購入

3歳からは着せ替え人形もできるということで
りかちゃんは人形つきなのか、服だけなのかが注意だが
はじめてのリカちゃんを購入した

服はメルカリのハンドメイドで10着くらい買ってみたが
初期服が好きらしい


あとは鬼滅の刃のバンダイの人形がアマゾンで安かったので買った
これは5歳からだったので、刀や雪駄、ねずこの猿ぐつわははずしておいた

リカちゃん(タカラトミー)の鬼滅スタイルではるとくんが安くなっていたので購入した
これは15歳からなので、危ないパーツは外して保管しておくつもり


新しいおもちゃは台の上に出しておけば気が付いてくれるし
勝手に遊びだすし
できなかったら、「できない」「どうしてなの」などと言って持ってくる
自分が子供だった頃はタッチ画面のゲームなんてなかったし
タブレット学習もなかった(タブレットが存在しなかったから)

自分は18歳のときに初めてバイオのパソコンを買って
パソコンはふつうに買い物したり遊ぶだけの使い方しかしたことがないので
キーボード入力は卒論やRPGゲームでできるようになっただけだが
やはり、ふれておかないとできるようにならないと思うので
できるだけ環境は整えてあげたいと思っている

壊しても腹が立たない値段で
安かったり保有ポイントがあるときに買ったり
自分も興味がある範囲で購入しているので

子供自身が欲しいものを買ってあげてない
家はおもちゃだらけなので
おもちゃ屋で見本であそんでもそこまで欲しがらない

メルちゃんのフードコートのテーブルは欲しがっていた
お店の見本なので、持っていけないよというのを
youtubeを見ていて
ドロボウのことを「ドボロ」と言うので

持っていったらドロボウになっちゃうよと言うと
両手に持っていたおもちゃを離して大泣きしたから
ドボロにはなりたくないんだなぁって感心した

「ドボロつかまえちゃったの」の意味がずっとわからなくて
ドロボウねと腑に落ちるまで1か月以上かかったな

youtubeのベビーバスも見過ぎて
「これじゃない」が増えて
英語見せたらこれじゃないがあんまり出ないから英語見せてる
そしたら最近、「センキュー」「ノーノー」って言い出したね

そして英語のベビーバスもこれじゃないが始まると
大抵眠くなってきたんだろう

2歳8か月になると、体力がついてきて 昼寝なしで
ずーっと遊べたりするので
2歳7か月ごろから寝落ちで就寝することがほとんど

私が先にベッドの部屋に行っていて、あとからお父さんがつれてきて「おやすみ」というパターンもある



2024年5月16日木曜日

5か月の犬の忠誠度が低くてさみしかった話

 うちの犬は代々散歩がきらいだから、ひきずられて行き

帰りはダッシュで帰ってくる


チャッピーは忠誠度が高い犬だったから、玄関で迎えるとすぐに寄ってきてくれた

しかし、チョコは二階に行ったときは愛想がいいけれど

家に帰ってきたときは完全無視でエレベーターの方に行っていた

早く水が飲みたいんだろうが

はぁ、まぁうちにきて1か月だしなって思ったわ


普段、水をかえてやるととても喜ぶし

ボーロをやっておすわりやお手をさせてもとてもうれしそうなのに

家帰ったら完全無視だったわ


まぁもうエレベーターの前から一歩も動きたくなかっただけかもしれんけど


ちいかわ ゆめのむちゃでかおしゃべりプリンハウス ふりかけのシールの貼る場所

 外箱を何度見てもわからなかった

セガのホームページみてもわからんよ

それで私はタコさんウインナーのドレッサーの場所に貼ったわ


メルカリで売られているのを見たらね

人形をおしゃべりさせるときに座らせるところの横に

ふりかけのシール貼ってたね!

たしかに、炊飯器のすぐそばだから、効率的だね!


シール貼るとき、左の部屋のピンクのタンス

先にくまさんのポシェットのシール貼っとかないと貼れなくなるから注意

右の部屋の窓を先に貼ってしまうと、ウクレレが貼れなくなるかもしれないから

ウクレレから貼った方がいいよ




2024年5月15日水曜日

もうしないとは絶対言わない 二歳

 危ないことをしたときは、理由を言って注意するから泣く

とりあえずさんざん泣く

そして「もうしないね?」と聞いて「もうしない」と言ったことがおそらく1回もない

言葉の意味が解らないとか、言えないとかでもない

これはイヤイヤ期ですらなさそうで、おそらく性格だと思う

修正不可能


泣かれるのも疲れるけど、危ないことをもうしないといって終わらせてくれないことに疲れる

これに同居の高齢親のことでもさらに疲れる

しょうもないことをケチったりして喜びを覚えるタイプで、浪費家

しょうもないところだけケチりたがる

勝手にしてくれればいいけど、家族だとそうもいかなかったりしてそういうところが疲れる



カビルンルン人形が2こあって、もう口にいれないだろうからあげたら

カビルンルンごっこが始まって

わたしが「カビカビ」って言うと「カビカビ」って返して遊んでくる

しかし、カビカビいうことに疲れてカビルンルンで検索した動画を見せると

キキミュウミュウにしてと泣く

しかし、カビルンルン動画が終わるころには収まっていた

動画があるから、大変なのか

動画があるから楽なのか


ヨーグルトがあるから楽なのか 大変なのか

バナナがあるから楽なのか 大変なのか

わからん



2024年5月9日木曜日

100円ショップのフェルトを速乾の木工ボンドで貼るのが趣味

 100円ショップで買った浅めのカゴをひっくりかえして、フェルトをあてて

無理かなと思えば油性マジックで線をひくけど、いけそうだったらそのままハサミで切る

微調整してから、ボンドでカドを塗っていって貼り

ちょっと剥がしながらボンドを必要なところに足して

24時間子供の手の届かない高いところに干す


プラカゴのよさといえば、洗えるところかもしれんけど

しょせん100円での工作

カゴ100円、フェルト100円(数回使える)

ならば、おもちゃ買うより安い


最近これに、アンパンマンのガチャガチャの家具やら、ブロックラボの人形やら入れたり

100円ショップの人形の家具を入れたり、家電福袋で買ったシルバニアファミリーを入れたりしている

浅いほうが遊びやすいと思う

整理 兼 家


昭和の高級木工家具の引き出しの中にフェルトが貼ってあったり

こたつの天板の裏がフェルトっぽかったりするののなごりで

新しいデスク買ったら、100円ショップのフェルトを敷いてみたり。

子どものころは、デスクの引き出しにはデパートの包装紙を引けと言われており

これは剥がすだけできれいになるので良かった

それのちょっと高級版(一応100円はするから)


手芸とかできんし、釘も苦手、ドリルもなんかこわいから

既製品にボンドで貼りつけて24時間放置するだけの趣味

個人的に満足度は高い


自分は3番目の子供だったので、着せ替え人形のリカちゃんとジェニーとおそらくリカちゃんのおとうさんをおさがりにもらったんだが

服が手あかで汚くて、それにてかてかした服は経年劣化していて

(姉とは8歳と6歳違いなので)

全部脱がせたら、中はきれいだったので、もっているきれいなハンカチをまきつけたことがある 南国風だね

そしたら、私は人形を全部脱がせるとずっと言われて育ったんだが

服がパツパツで手あかできたなくて、こすれてケバ立っていたから嫌だったんだが

よくよく考えたら、「着せ替え人形」と呼ぶには服が少なすぎた

それに、今だったら石鹸で手洗いして干すなんてこともしたかもしれないが

子どもなので、わからなかった


たしかに着せ替え人形の正規の服は高い

円高のせいか、100円ショップのエリーちゃんの服も見かけない

それで、メルカリで3枚1000円程度 400円から600円程度のハンドメイドの服を買った

10枚買った後で気が付いたが

割引も含めて、合計したら4800円だった

正規の服セットなら2着分くらいか(小物もつくが)

あとあと考えたら、ゆめタウンで割引で買うくらいの服の値段だから、安くもないなと


しかし同じ原材料で、私はその値段でつくることはできないのでとても安いと感じた

何事も、得意の人から安く買えるのはありがたい

私は中学生のとき、勝手に高速ミシンをやって指を針でぬったことがあるので

大変ありがたい


ちなみに、爪がとても優秀な働きをしたため、針は曲がったと思うが

骨には一切影響せず、爪も大破せず、とても痛かったが外傷のみで済んだ

爪はとてもすばらしい働きをしている

しかし、いつも足を打ってしまうので、足に関しては家の中でも靴下だけでなくクロックスでも保護している

クロックスさえ履いておけば、多少のことはケガには至らない

子どもも履きたがり、歩き出してしばらくしてから室内では素足にクロックスを履いている

私は自分の部屋では、靴下だけで過ごしているが

かかとに関してはソルボを履いているので

靴下に穴があいていても気が付かない程度には足の後ろ三分の二は強化されている






トイプードルが4か月のときに、クロックスならよかろうと噛んでも叱らなかったら

クロックスのうしろの紐がちぎれかけた

経年劣化もあるだろうが、トイプードルのあまがみは痛い

トイプードルは歯がはえていなくてもあまがみさせるなと教本にかかれているほどだ

ちなみにこのトイプードルは、4か月でうちにきたので、すでに歯が生えていた

前のプーは、食べ物以外は一切噛まない、おやつしかいらない子だったが

この子にはおもちゃが必要だ


定番のキャタピージュニアは、後ろ足からどんどん減ってきた

足は食べたのかみつからない

それに、ダイソーで買ってきたロープつきのぬいぐるみのロープも食いちぎって食べているようなのである

幼犬は消化器官が未発達なので硬いおやつはあげてはいけないらしいので

はやくおやつがあげられる月齢になってほしい!という程度には

服の袖口もやられる

前の犬は歯固めの時期にプラのおもちゃ1こしかいらなかったんで未経験すぎる

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キャタピー ジュニア(1コ入)
価格:1,162円(税込、送料別) (2024/5/9時点)









2024年5月5日日曜日

2歳7か月の癇癪

 みるからに癇癪はひどいにきまっているから、できるだけできるだけさせないように避けてきた


ふりかけごはんがお供えになってきて、マックシェイクのバニラのS信者ではあるんだが

さらにヨーグルト主食状態で

前は刻んだバナナにヨーグルトなんてやっていたが、いまはヨーグルト単体でも食べる

ヨーグルトといっても小さいカップに入ったやつ

日本ルナのバニラヨーグルトのあまおうが至高で、森永のビヒダスはだめらしい

ダノン系は食べる


連休に連日姉がきて、生活がくるうのもあるし

のどがかわくのか、きのうはアンパンマンジュースを3本のんで

ヨーグルト ヨーグルトで

賞味期限があるから姉のもってきたどらやきのあんこも食べさせたのもあって

みなぎってきたようで激しかった


はみがきをほぼ自分でやるという主体性もみせたが

歯磨き終わった直後にヨーグルト!

ミルク(フォローアップミルク)ならいいよって言うけど

「ヨーグルト!」

お父さんだけでヨーグルトは3つ食べさせたようで

まぁでも冷蔵庫に残っている数的には大したことないかなって思ったけど

お父さんにも聞いてみようねで、でヨーグルトはだめだよって言ったら

お父さんは洗濯の部屋干しに、歯磨き後にハイローチェアで水でぐちゅぐちゅをやったのをイスから降ろしていった


ハイローチェアに座りさえすれば何でも食べらえると思っているようで

イスの上で、ハイローチェアのテーブルを両手で持って癇癪をおこし始めた

お腹がすいているならミルクとしまじろうビスケットならいいよと言っても

ヨーグルト!と叫んで泣いていて

しばらくたってもずっと怒って泣いていた



テーブルは危ないので、しばらくしてテーブルをとりあげると

そのまま癇癪をおこして地面にばったりと寝た

寝てるのか怒っているのかわからないから、横で様子をみた

30分経って寝苦しくなって寝がえりをうったのでお父さんを呼んでベッドに移動


そのままねたが、5時間後にベッドに立って「お父さん」「降りる」

そのまま寝るかなとしばらく様子をみたが、鼻水をずびずびいわしながら泣き続けるので

鼻をふいてやる

それでも泣き続けるので、お父さんを呼ぶ

お父さんが説得

いっしょに寝よう、いやだ、お父さんはねないといけないよ、いやだ

延々くりかえす

泣く

背中を確認すると汗をかいているので

タオルで汗を拭く

パンツは大丈夫なので交換しない

薄い服のうえにフリースを二枚着せていたので

フリースは1枚にして服をもう少し暖かいものに交換

一応デロンギをエコでよわめでつけてはいるが

私が咳が出るので、エアコンはやめている

冬はエアコンとデロンギをつけていた

昼と夜の寒暖差がすごいので、なかなか難しい

花粉症が終わっても黄砂があって、後鼻漏するから横になると咳が出る

アレグラで鼻水が完全にとまるわけではないので

アレグラは今は日中に1錠だけ飲んでいる

花粉が終わりいったんやめたけど、夜のせきがでるときには昼に1錠飲んでいる


また今年も、ちまき問題

私はクリスマスケーキみたいに、前からつくりおきして大量生産するものは食べないんだが

姉がその日にちまきを食べないと気が済まない人

予約しているならまだしも、予約なしで買えるのはコンビニくらいだと思うが

その土地のものが食べたいみたいな欲を出す人

観光地なので、そういう人の混むところには寄り付きたくないので断ったよ

そもそも今日の昼は、ほか弁なら用意できるよといったら、よそでテイクアウトすると息をまいていたが、今日はテイクアウトはできないと断られたらしいよ

それで今日の昼も来る


昔だったら、多少むりしたかもしれんけど

私の子供はまだ餅が食べられる年齢じゃないので

無理に用意しなくてもいいし、大きくなってもコンビニのでいいと思っている

少なくとも予約とかしなければ、思い通りに手に入る世の中じゃないよ