2019年3月28日木曜日

横になるとゲップが出るのがおさまった

寝る前にアレジオンと水を飲む

横になるとげっぷがでる
げっぷが出て寝られない
などがあった


鼻水が出るときは
鼻水がのどに流れて寝られないこともあった

お腹を壊してから
横になるとげっぷが出てひどかったんで

胃腸でも弱ってるという説を支持していた



まぁでもげっぷがでてしんどいので
呑気症のことも見たことはあったけど
水と一緒に空気でも飲んでるのかと思っていた

でもそれって、やめられないよなって






口を開けていると
アホ面に見えるとか

口を閉じなさいっていうのは
昭和教育の基本だったと思うが

知らず知らずそれが、歯をくいしばる癖につながるらしい

確かに、最近奥歯をかみしめている癖があったと思うが
ネット検索で医院の記事で見かけて

寝ていてげっぷがでてつらいときに、
奥歯をかむことをやめてみた!

したら、ぴたっとげっぷがとまった
うそみたいに!

それになんとなく、鼻水ものどにながれていかない感じがした

最近、左の奥歯をかみしめすぎている気がしていたし
ごはんをかむときに、鼓膜に違和感もあったけど
ひょっとしたら、日常、歯をくいしばりすぎていたのかもしれない

つらいから、歯をくいしばる、歯をくいしばると、つらくなる
そんなかんじかも

これでおさまってきたら
これが原因かも




2019年3月27日水曜日

ビーズクッションが破れて大惨事

ビーズクッションもネットにいれて何度か洗ったことがあったので
油断した

生地が柔らかいものを入れていたネットごと
チャックかなにかと弾みで破れて

中のビーズが飛び散ってしまった

掃除機で吸えるところは吸って
洗濯機のゴミフィルターを掃除して

水掛けて底にたまったものを出来るだけとったけど

満水で洗濯機を回して
またゴミフィルターにたまったものをとってみるつもり

取り出したものは流しで確認して
ビーズをはらって 地面に置いて
掃除機もかけたけど

夜遅い時間にやってしまったので
2階のBBAが起きてしまうかもと心配


流しのザルにかけてあったストッキングネットを
濡れているうちに取り出して捨てたが

ストッキングネットをぬけて
流しのザルの下に浮いていたので

それも回収しないといけない

網の荒い洗濯ネットは
タライでゆすいでみたが

かなりビーズが付着していて
これをまた洗濯機に入れるのはとためらわれる

それにこんな細かいマイクロビーズを
外で干すなんていう環境破壊は考えられない

それでも洗濯機を回したから
少しは流出してしまうだろうな

もっと生地の厚い洗濯ネットの方がよかったかもしれないし
生地がうすくて柔らかいビーズクッションは洗えないなと反省


ビーズを捨てたゴミ袋は
乾いてまき散ると困るので口をしばって処分する



一度満水で短い時間まわしてみたが
さっきよりもすごい量のパウダービーズが出てきたため
買って1年経ってないので
使えなくなるほうが高くつくので
お金かかってもしょうがない
修理を申し込んだ

すぐ直るといいけど




夜中にヤマダの保証書とメーカー保証書と説明書を探して
webで深夜申し込んで

午後くらいにヤマダから電話があって
翌日の午前10時くらいに訪問時間を連絡があるという話だったが
出張料が2500円とかなんとか料がいくらかかるとか
部品代がかかるかもなどの説明

基本はご迷惑をおかけしてすみませんと言う感じ
うちも、症状は説明したくらい
マイクロビーズの粒が細かいので
うちの掃除機でとることは難しいことも伝えた


朝の8時半に電話があって、12時から13時くらいに来るらしい

最初は時間がお昼になるけどいいですかって感じ
そして、1万円前後かかるっていう話
金額などはだいたいそのくらいと、知恵袋でみたこともあったし
わかりましたよという返事はしたと思うけど


お金払いたくなかったら
こうしたらいいですよという説明なんだろうが

浮くビーズだったら
「タオルを回して、付着させるという方法がある」と言い出した

何枚くらいまわすのか聞いたら
5枚くらいらしい

俺が来る前にやっておけということだろうか
タオル5枚も捨てることになるのか?


ビーズが細かいので
隙間とかに入った場合
掃除機でもなかなかとれないから
修理依頼してるんですけど

最初は、洗ったクッション類や洗濯ネットを流しに持って行って
払い落したんだが
その払ったビーズが静電気でいろいろなところに付着

中のものを取り出した後、
満水で短い時間洗濯したら
またビーズがびっしりでてきたんで
自分では無理だなと判断


蛇口と市販の浄水器をつなぐパーツの隙間に入った数粒のビーズを取り出すのに
細かいところ用のパーツをつけた掃除機で
なかなかとれなかったんだから
それで、買って1年経ってないのに
故障の原因になったら嫌なので、修理を呼んでいるわけで

でも、たぶん修理の人は
面倒くさいのをわかっているから
体よく来たくないのかなあとは思った

「乾燥していないと」

タオルまわしたら、濡れるやろ?と思ったけど
昨日一日乾燥させてますよと言ってやった

それにちゃんと見て欲しいので
修理を依頼していることも伝えてから
電話を切った




昨日申し込んで
今日、出張訪問する時間の連絡をするという話なのに
そして、金額も同意しているというのに
しつこかった

電話は寝床のそばに置いておいたから
時間みてなかったけど
終わって電話みたら8時半だった

10時に電話あるっていう話だったけど
はやくねえか?

まぁいいけど
来る人やっかいそうだなと思ったから
男に立ち会ってもらおうと思った


田舎だと、女だとなめられるとかはある
もしくは、リアルだと、か

なかなか、人間というのは面倒くさい







男が対応して
修理でなくてクリーニングだからとかで
費用は発生しなかった

買って1年以内だったのもあるかも

そして、タオル以外で
黒いシャツなど、色物でビーズが見えるものを洗濯してみた

ビーズがいっぱいついてた

レノアの花粉用をつかったせいか
振れば落ちたけど

まき散るので掃除機をかけた

なくなるまで繰り返すしかない

これ有料だったら、文句を言うレベルだね

でも、ドラムを外して掃除してこれらしい







窓のサッシ用に買っていたノズルが
今回役にたった







ビーズ粒をフローリング目地までしっかりすってくれて
ノズルにはビーズが残らないのがいい!

短いホースにして、つけて洗濯機の中は掃除して
床は長いパイプにしてノズルをつけて掃除してます


なかなか全部のビーズがでず

moguのプレミアムクッションは
洗濯機で洗ってはいけない

ネットに入れるときは
中のもののサイズとぴったりでなければ
からんでネットごと破れることがあると
大変な経験をしました(-_-;)


2019年3月26日火曜日

20リットル水換え

生体導入して1週間もたたないけど
水換えするかどうかで悩んだ

金魚だけどヒーターで26.5度くらいの水温で
コンディショナーが入っているカルキ抜きで
プロテクトXというのを入れている




ガラス蓋を開けると臭かったので
水換えをするべきだと思って
20リットル抜いて、22リットル入れた

水換えするにあたって、上部ろ過・ヒーター・エアレーションポンプの電源を落として
プロホースをつっこんだら
金魚がエアレーションをつないでいる人工水草のうしろに隠れてじっとしていた!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ニッソー リトルガーデン 岩型2 関東当日便
価格:548円(税込、送料別) (2019/3/26時点)




ホームセンターの水換えで慣れているのかな、と思った

作業途中で、水槽をさわっていないときに
ヒーターの下に行ってみたりしていたけど

基本的には人工水草の裏にかくれていた

そして、水換えが終わって、
もろもろをスイッチオンしたら、そろそろと出てきた!


水換えというこわいことがあって
また3匹仲良くまとまってくれるといいなと思った

水がくさいなと思ったのは
コンディショナーの影響もあるかなと思った

コンディショナーを入れた水もすでにちょっとくさかった


丹頂1匹が☆になる

3日目の朝に1匹なくなった

連れて帰ってその1匹だけがちょっと小さくて
狭いところに行って浮かんでいた

そういう性格なのかなということで
あぶなくないようにはして

土管がいるかなとか言っていたのに
土管もいらなくなった

他の子らは元気だから
ねぐら的なものは必要ない

かくれている子に対して
他の3匹がちょっかいを出すことはなかったし
そういうものなのかなと思っていた



夕方帰ってきて、エサをやった
なんか食欲が強くて

ボリボリ食べて
底砂をほりほりして
他の魚をつつきまくっていた

たぶん1匹しんだことが分かったのか
ストレスを感じているのではないかと思った



魚は卵をいっぱい産んで
強い個体だけが生き残る

大きい個体が、小さい個体を食べてしまう

それを理解して飼ったつもりだったし
たった3日のつきあいだったけど

何ができたとか、何か悪かったとかよりも
やっぱり、よわかったのかなって

肉食魚に与えられる小赤でも
肉食魚が食べない個体があって
それが30cm級の和金に育っていたりするから

人間にはわからないけど
弱かったのかなって



朝なくなっていたから
朝埋めて
寝起きだからあんまり感じなくて



本当にしんでいるのか確認するために
真ん中で浮かべていたから

他の金魚も見ていたはずで

取り出したあと、エサをやって普通にしていた


家に帰ってきてから
他の金魚は
ストレスからかお腹がすいたみたいで

すごくエサを食べた

他の魚をこづきまわしていたりして
いらだっていた

今まであげたエサの量だと少なかったのかもしれないし
それ以上に
1匹いなくなったストレスを感じて
食欲が増したのかもしれないなと思った





2019年3月25日月曜日

私が体調を崩す 

金魚を水槽に入れて翌日
男が変な声で騒いだ

上部フィルターの吸水のあるあたりに
底面フィルターのポンプもあり、コードもあった

底面フィルターのポンプの上に
一番小さい金魚が縦向きになっていると言う

救出してコードも調整してくれたが
何度もそこに入り込み気が気でないので

男が素手で水槽に手を突っ込んで
底面フィルターの底面以外を外してしまった

それでも、その小さい金魚は
上部フィルターのコードのあるあたりの左奥に
入り込んで姿が見えない

私がみるときは、顔をこっちに向けていたり
水面近くでぷかぷか浮いている

他の3匹は元気で、上下にいったりきたり
3匹でぐるぐる回ったりと元気に遊んでいるが

小さい金魚はちょくちょく寝ているみたいだった

もうこの小さい金魚は姿が見えなくても
あんまり気にしないようにしないと
精神的にもたない

ゼオパックのアンモニア吸着期限が2週間ということで
金魚の迎える前日に、上部フィルターにゼオライトを入れたが
今まで透明だった水が白濁りしてしまって、気になるので






上部フィルターをカルキを抜いた5リットルの水ですすいでみたが
あまり解消されず

洗った時、汚れは少しは出た


金魚が水槽とコードの間に挟まってしまったのがショックだったのか
夜に熱がでてしまい
なかなか寝付けなかったので


金魚側の照明を落として、トイレの前の照明を暗めにつけておいた

金魚は照明のない奥の方にいたみたいなので
やはり夜は照明がないほうが好きなんだろう

せっかく4匹飼ったのに
3匹が同じ大きさで仲良しで
1匹は適当に隠れたりしながら仲良くやっているみたいだった

3匹は寝ている1匹を起こしたりしない


金魚でもそんななのに
うちのBBAときたら

私が具合が悪くて寝ているよと言っているのに
何度も電話してきたり

夜も今日は作れそうにないから
出かけるなら買ってきてねと言っておいたのに

何も買ってきてないけどいいやろ!と
電話してきたりする

自分が食べたいものを買ってきてとお願いしているわけではなく
あんたらが、食べる分を一日用意してねと言っているのにコレだ

思いやりなんてかけらもないよw


金魚 丹頂 4匹のお迎え

ホームセンターに5匹金魚がいて
魚関係もできていそうだったので

一匹は和金体型で、4匹からハブられていたため
4匹購入した


ヒーターはさんざん悩んだが
店が25度くらいということで日本製の固定式ヒーターを購入


60cm水槽で26.5度くらいになる

ヒーターは本当に悩んだが
あまりパワーがあって、壊れたときに高温になることが一番おそろしいので
店では160wの温度設定ができるものをすすめられたが
日本製で150wのこちらにしてみた

水温が26度になるまで、入れっぱなしでいいと店で言われた
ヒーターがあるので、金魚が元気でよかったと思う



店ではおじさんがタッパーに
網で金魚を3匹すくって、1匹すくってくれた
そのときの水しぶきが激しかったので
うちでは網ですくうのはやめとこうと思った


水あわせは、店の人が言うには
30分温度あわせで袋ごと浮かべて
水を20回入れたらいいと言われた


念のため店で買ったバクテリアを
60cm水槽に100ml入れた




本も参考にして15分間に水をちょろちょろ加えていって
うんこが入らないように水槽に放った

3匹袋からでても、最後の1匹が、うんこをたべたがって
袋からでてくれないのが困った



翌日浮上性のエサをあげると
まだちいさい肉瘤なのに、瘤が邪魔でエサが食べられなかった

もちろん店で普段食べているエサを聞いたが
いろいろ混ぜているということだった
フレークはすすめられたので、購入したが
小松菜入りと、なしはどっちがいいか聞いたら
「悪いものは置いてない」と言われ
とりつくしまもなかった

小松菜フレークは、下に沈むと食べるが
吐き出しもするので、あんまりおいしくなさそう
水草の代わりに与えることに

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
キョーリン ゴールドプロスベジ 150g 関東当日便
価格:518円(税込、送料別) (2019/3/25時点)



先に買っておいた一般的な浮上性のエサが食べられなかったので
沈下性のエサを買いにいった
咲ひかりと、土佐姫を買ったが
咲きひかりを食べたので、土佐姫はまだ開けてない




この沈下性のエサは
浮上もすれば、中途半端に沈みもするし
ちゃんと沈むので

小さくて上を泳いでいる子も食べられるかな

水槽を見ていると
他の金魚がしたうんこも
フレークみたいにスポッと食べてしまうので
そしてフレークみたいに吐かないので

うんこはどこにいくのだろうといったかんじ








2019年3月22日金曜日

春先はボケる

3月の末、日が長くなってきて
おばあちゃんが、夕方なのか朝なのかわからなくなった



いつもはデイサービスから帰ってくると
インターフォンで
「帰りました。開けてください。」と楽しそうに言う

送迎車に乗っている、他の利用者に手を振る
早く家に入りなさいと言っても
車が出てしまうまでずっと手を振っている



デイサービスの送迎の人がインターフォンを押して
おばあちゃんに「帰りました」を言わせないで帰ってしまった

そうしたら、ばあちゃんが
外も明るいから、帰ってきたのに
ばあちゃんがデイサービスに行ってきたことを忘れて

迎えがくるから、ここにいると言って家に入りたがらなかったり
家がわからなくなって
「今日はここに泊まるんですか」などと言いだした



それに、昨日は
相撲が終わるころに居間にやってきて
上着、帽子、カバン、杖を用意して
朝のデイサービスの送迎の準備をしていた


今日はふつうに帰ってきて
送迎の人が、インターフォンで「帰りました」を言わせてくれたので
ちゃんと家に入ったし、今日は疲れていた


送迎の人に、最近明るくなって
ばあちゃんが、夕方なのか朝なのかわからないみたいだから
「帰りました」を言わせてあげてくださいとお願いしたら


え、このばあさんが?という風に驚いていた
BBAは朝の送迎の人にもお願いしたと言っていたから
また別のひとだったのだろうか

婆さんが玄関に杖を置きたがらないので
預かって玄関に置いた

水で手を洗って、キーボードをさわっていたら
鼻がむずむずしたので左手で触ったら
手からばあさんのにおいがしt

手を洗って、キーボードも除菌ティッシュで拭いたが
婆さん、手も洗ってないのかなと思ったけど

婆さんいつも家に帰ると、手を洗ってるんだよな
長生きの秘訣なのかな

でもまぁ杖は婆さん臭かった
死んだ爺さんの増築部分の家で
爺さんが死んで7年は経つと思うが
まだ爺さん臭がする

犬を連れて行って、ゲージに入れるのに床にすわったら
なんか臭って
あっこれ爺さんのにおいって思った



親父の漏便がすごい
朝2発したらしくて
大気汚染、真っただ中なのに家の窓全開

デイケアでも2回したらしい

早くも、病院のデイは首になるかもな



2019年3月19日火曜日

エアー金魚 水換えの練習

金魚入っていない状態の60cm水槽に
水作のプロホースMを使って
15リットルのバケツに、水槽の水を10リットル抜いて
バケツのメモリで10リットル、プラス1リットルで11リットル入れた

11リットルなのは、テトラの金魚の水つくりが11リットルに10mlだったから

バケツの下に100円ショップの園芸シートを敷いて、
100円ショップで買った柄付きの風呂桶で水を入れるのをやってみたけど
バケツの水が結構重くて

検索で見たら、20リットルはやらないといけないというから
こりゃー、重くてきついなと

バケツに10リットル入った水を運ぶのが重かったので

水中ポンプを買ったところで
バケツを運ばなければいけなかったら、意味がないので

がっかりしながら検索していたら
水中ポンプの使い方がようやく理解できた

3mのホースを買う人は、バケツに排水するのかもしれないけど
5mのホースを買う人は、洗面台まで伸ばして排水するんだなということ

また、洗面台に汲んだバケツから水中ポンプで水槽に水を入れられる

うちは、キッチンのシンクが5m圏内にあるので
バケツ使わないで、直で排水すれば重くないんだと


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
GEX ラクラク水かえくん ジェックス 関東当日便
価格:2598円(税込、送料別) (2019/3/19時点)






10リットルでも大変なのに
20リットルの水換えを毎週だなんてやれないから

とりあえずポンプは買ってみてもいいかな

プロホースでの排水は5リットルずつやってもいいかもしれんし
とにかく水が結構重たい


金魚が入ってないから、水がどのくらい汚れるかまだわからない

うちは、上部フィルターにしたから
水は満水が条件になるし

60cm水槽が標準らしいが
ちょっと大変かな





2019年3月18日月曜日

久々にオープンカー

週1で車いすで入れる施設で、親父を外食に連れて行っているんだけど
ひさびさに、ウンコ漏らされた


食後、BBAが臭いというので、多目的トイレに連れて行った
たしかに、車いすで横を通っただけで結構臭かった。

応急処置だという報告を受けて
スーパー行って帰ることにしたんだけど

男が車に連れて行ってくれたけど
くさくて、車に乗ってられないと、
スーパーの荷物を手伝いに来てくれた

私はタバコと花粉対策でマスクをしていたけど
車の窓、前2枚を全開でないと
くさすぎて、ダメな感じだった

花粉も気になるし、窓を細めたら、くさすぎた



家連れて帰って、風呂入れてって話だったけど
夕方聞いたら
軟便を2回したらしくて

出先では紙パンツにつけるパットを交換したらしかった
帰ってから、紙パンツも交換したみたいだけど
入浴はさせてなくて、夕方にいつも通りにさせていた

BBAもかなり堪えたらしくて
今日はちょっと話題的にしつこかった


車の被害状況も
シートが黒なので目視はできないが

親父が降りたにもかかわらず、
駐車場の浄化槽が臭うのかと思う程度には臭かった

年寄り用のひざ掛けは洗ってもらうとして、
トイレシート系も目視で汚れてなくても捨てた

車のシートは、使い捨ての除菌シートの床用で2回拭いて
床用のドライシートでも拭いた

あとはハイジアの除菌スプレーもしといた



自分が室内干しはハイジアが臭わないと思っているというのもあるし、
玄関に置いていたからというのもあるし
車用のファブリーズはつけているから
効果を重複しなくてもと言う感じ

まぁ効いてくれるといいけど
便臭がダメだったら、後日介護用を使う





花粉がすごいのに
オープンカーやって疲れた



当然、家に帰ってから入浴と洗濯をしたけど
なんか服もうんこくさかったきがする


なんていうか、食べ終わった直後にはもう臭かったわけだから
食いながら排便したんだろう


その後の親父は
なんか大人しかったし

わがままも言わなかったんで

出禁くらったわけじゃないから
また、連れていくと思うけど

親父連れている日は、外食だけして
全員で帰ってもいいねという雰囲気になった


BBAは実害くらっていて
BBAは、親父は連れて行かなくてもいいんじゃないのって感じだった




なんていうか
そこまで真剣に考えているわけじゃないけど

命の終わりの近いかもしれない人に
あんまり、文句言ってもしょうがないんじゃないかというか


デイケアなどで週4洗ってもらって
洗髪もしてくれるから、毛もきれいになってきたし
BBAが毎日洗濯しまくっているから
表面的にはきれいで、

皮膚艶も悪くないし
爪も伸びる
食欲もあるし、漏らすだけで排便もあるわけで


まぁでも
確実に
世話がないと生きていけない状態だなぁ


それに、デイケアに行っていないことを覚えてないし
ケーキ食べたことも覚えてなくて
男は覚えてないなら食べなくても一緒じゃないって言うけど

食べたいもの聞いたらケーキって言うから
週1くらい、軽めのやつを食べさせているけど


親父は、いろんな人に世話されて
幸せだとは思うけど

病気してなければ
もっと楽しい老後だってあったかもしれないのに

脳梗塞してしまったら
自分で好きなようにもできなくて
なんにもできない老後だ

朝もはよから
リハビリに行って
勤勉に、機能回復をはかって

よく頑張っていると思うけど
頑張っても出来ないんだから、しようがない

私は大便の実害は、臭いしかくらってないけど
やっぱり、人間のはくさいから
ほんと、トイレでちゃんとしてくれたらなぁって
掃除も洗濯も大変だし

犬なんかも気をつかってか
私がいるときに排便して、片づけをやってもらおうって感じで

犬のほうが、朝からの大惨事を見ているから
すげー気を使ってくれる

そして、親父の臭いのは平気







次、車に乗るとき
やっぱり車が臭かった気がするが
自分が乗る前にトイレのファブリーズをかけてから乗車

BBAがむせて、窓をあけて走ってから
窓を閉めたけど普通だった

やっぱりうんこのニオイには、トイレ系の消臭剤が一番かもね!


このファブリーズは、部屋のカビ臭にも結構使える
一日はごまかせるくらいかな







2019年3月13日水曜日

GEXの上部フィルターと底面フィルターを別々に可動することにした

掃除が楽ということらしいので
上部フィルターをつけた

上部フィルターを置くために、黒枠の水槽だ

水槽の底に梱包資材みたいなのが入っているけど
ガラス越しだし、とれなそうなのでそんなものなのかな




上部フィルターのろ材

ハードフィルターとソフトフィルターとろ材なのかなと思っていたけど
ジェックスみたいな会社のだと
何か月で交換みたいな
取り替えることが前提みたいなので

まぁどうなのかなと
ろ材って、バクテリアのおうちをつくることなのかと思っていたので

外部フィルターのマットは汚れたら、飼育水かカルキ抜きした水で
洗って、問題なければ戻すみたいなのを動画で見ていたので



底面フィルターにつけるモーターにも
活性炭の純正フィルターが2こつけられるボックスがあって

ボックスの部分を接続しないでモーターだけにするのか
それとも、純正フィルターを使用するのかとか考えて

そもそも、水槽の立ち上げに活性炭必要かなって
なにも生体が入ってないからね

活性炭も、いいっていう人もいれば
水質の改善はしないっていう意見もあって

消耗品としては、これが小型水槽のメインフィルターというわけでもないなら
高いかなと


うちは、上部フィルターもつけて、物理ろ過して
大磯砂の底面フィルターでバクテリアろ過もしようと思っているわけで
まぁでもせっかくカゴがあるんだったら
ウールマットみたいなの詰めて、様子みて
汚れたら捨てるくらいならコスパ良さそうだなと思って
それっぽいマットを買ってきた






結局、マットに何を望んでいるかというと
「水槽内のゴミや残ったエサ、金魚のウンコ
浮遊物をしっかり取る!」ことなので
これでいいやん

底面フィルターのポンプにマット要らないなってなったら
ろ材入れるカゴとったらいいかもね


あと、とりあえず上部フィルターのボックスを水で洗って
水槽に乗せてみないことには
底面フィルターのポンプを左と右どちらにつけるのかが
解決しないんで
左と右どちらにつけるかで、底面フィルターの置く向きが変わるんで
洗った大磯砂が入れられないんですよ

昨日は終わりのころの梅を見に行って疲れたんで
途中で疲れちゃって、作業はやめちゃったんだよね


正面と右から見る予定なので
左側につけた
コンセントも左なのでそれでいいかなと

ヒーターのとりつけをするときも、コードは左側にもってこようかな





水槽立ち上げ1か月くらいの安定しない感じは
キョーリンのゼオパックがいいみたいなんで
上部フィルターにいれてみるつもり





池の鯉のエサはキョーリンがよく売っていて
鯉もよく食べていたので
良いかなって感じです


バーゲン本で注文した金魚の飼育本を見たら
またちょっと変わるかも





大磯砂洗ったけど
ラミーノーズテトラ(熱帯魚)がかわいいなと思ったりして







上部フィルターの吸い込み口が左側
底面フィルターのポンプを左側にしたところ
金魚が底面フィルターのポンプの上に入り込んで
電源コードがからんで出られなくなり立て向きになっていたので
底面フィルターのポンプは電源を右にした方がよいと思った

うちは底面フィルターは底面はそのままに
ポンプは外しました


2019年3月10日日曜日

水槽のことしか考えてなかった

水草水槽に興味がわいて
本みたりネットみたりyoutubeみたりしていたんだが

家族との兼ね合いで金魚にしようということになった

寄ってくるからかわいいということらしい
その分、成長すると熱帯魚より大きくなる

最初はランチュウに興味あったけど
金魚初心者なので
男は丹頂がいいというけど

私はyoutubeの影響で朱文金がいいなあと思っている


それで、チャームを見て
カゴに入れてやめてを繰り返して


水槽台は購入したことのある万能台でいくことにした
この足の下に100円ショップの耐震ジェルを敷くと
自動掃除機が悪さをしても動かない







とにかく水槽台と水槽マットがないと始まらない






ニッソーの水槽と上部フィルターのセットでほぼ決まりで
底面フィルターはバイオフィルターを考えていたが








ジェックスのマリーナ600だとLEDまでつくので
金魚の生体を見たいときに使うだけだろうから
水草ほど照明にこだわる必要がないから
結局ジェックスにした







↑もともとが9枚ついてて、3枚追加でも
全面に敷きたかったらあと4枚足らなかった

これ3つ買うんだったら、Lパケを2こ買って
パーツを予備として余らせた方が安いと思う

うちはよこに4こ、たてに3こ置いたんで
前一列空いた感じ






金魚は上部フィルターがあったほうが手入れが楽ということらしく
ろ材は店頭ではコトブキに惹かれ

ネットではニッソーのバイオミックスに惹かれた
バイオミックスのABの違いは
Aは大きい袋で、Bは小袋が3つらしい


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ニッソー バイオミックス Aタイプ 関東当日便
価格:478円(税込、送料別) (2019/3/10時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
ニッソー バイオミックス Bタイプ 関東当日便
価格:588円(税込、送料別) (2019/3/10時点)


大きいのは上部フィルターに入れて、ちょっとお得で
小さいのは他のフィルターにろ材として入れる感じか




慎重なので
とりあえずほかに使えなくもないから水槽台を買ってみるということに始まり

マリーナ600が安すぎたために
水槽も買ってみることにし

まぁこれでもまだ生体を買ったわけじゃない


金魚用品は大磯砂とテトラの金魚の水つくりくらいしか買ってないから




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
テトラ 金魚の水つくり 500ml 関東当日便
価格:608円(税込、送料別) (2019/3/10時点)




まだ、金魚じゃないという選択肢もある



何を恐れているのかというと
金魚が巨大化することや、長生きすること以上に
金魚が死んでしまうことを心配している


お祭り金魚でうまくいったひとは
金魚の導入になったんだろうけど

お祭り金魚が死んでしまって
アクアライフを始められなかった人たちもたくさんいるということ



初めてのペットで死なせてしまったという
失敗経験で
それからペットを飼えなくなる人もいると思う


自分もハムスターは4匹飼ったけど
ペットロスがひどくて
最初の1匹が2年で死んで

次2匹買ってきて、世話が2倍になったことよりも
特定の1匹をかわいがってしまうと、もう1匹は、という気持ちになることに悩んだ

最初の1匹目を飼っているときは
姉が犬を買ってきたので
それでハムスターに対する愛情が薄くなるんじゃないかと葛藤した

まぁでも
最初のハムスターがしんだとき
やはり最初のペットの死というのは
一番つらくて
人間が死んでもしたことがないのに
1か月は肉を食わなかった

人間の葬式のあとは、肉料理出てくるから
出されたら食うけど

そんなこと気にしてたら生きていけないけど
金魚飼ったら、魚食えなくなったらとか
まぁだから限りなく食用魚に似てないやつがいいというか

直接世話はしてないけど
鯉は間接的に飼っていたことがある
エサも買いに行っていた


今は犬がいるけど
ハムスターがいない生活に慣れているから
またハムスターを飼って、また2年後にペットロスというのがつらいというか


とにかく、ペットロスにならないためには
次の子を早く迎えると決めておくことで

最初の犬が死んで、4か月が長くてつらくて
結局、次の子が来てから
また楽しく毎日が送れるようになったというか


まぁだから
魚のことは生体とか、なくなることを☆と呼ぶことも多いけど
いなくなってしまったら補填するしかないというか

けっこう、ホームセンターの魚コーナーで
高齢者の方も、水草や生体を買っているのを見かけるけど

責任のとれる範囲で飼いやすいのかなぁ