2022年10月30日日曜日

1歳すぎてもミルク育児

 9か月で下の歯が生え始め、1歳1か月で上の歯が1本生え始めたくらい

下の歯2本、上の歯1本生え始めくらいで、1歳のベビーフードは大人も消化できないコーンの粒が入っているから、まだ9か月から11か月のベビーフードを使用している

昼ミルク60ccとベビーフード40g 半分タッパーで冷凍して 当日のは電子レンジ600wで20秒温めている 足りなければビーンスターク6か月からの赤ちゃんせんべいを手で割ってあげている 口を開けるのはかわいらしい

夜中の140ccのミルクは寝る前に飲むか聞くと、飲むときは指をしゃぶる

午前中起きて200cc飲んで 昼はベビーフードを用意して2階に持っていくとBBAが食べさせる

BBAは食べさせるのが好きなので、楽しんで食べさせているが、ベビーフードはおいしそうに食べるので、文句は言われていない

卵は病院で1歳からでいいと言われたものの、予防接種も始まり、なんとなく上げるタイミングを逃している 予防接種で卵白は接種しているかもしれない


最近ひとりで座れるようになったので、育児書より4か月くらい遅れてみるといいのかなと思っている

身長も体重もしっかり上のほうまであるので、いろいろ進んでないけど、まぁいいかなと


昼寝する前に200cc飲ませて、風呂上りにベビーダノンを半分とミルクを120cc飲ませて足らなかったら赤ちゃんせんべいを1枚程度

風呂はまだ沐浴していて、上半身と下半身を2人で持ち上げて入れている

結局立たなくて、歩かなかったら、大人の風呂なんて怖くて入れられない


保育園に入れるわけでもないし、何かと競っているわけでもないので、別にいいかなと思う日もあれば、1か月半健診は集団で義務だから、ちょっと気にはなっている

6か月から1か月半は一生のうちで一番免疫が低いとみてから、予防接種の通院以外で外出させたこともない ベランダで日光浴するだけ

夏が終わり、背中が暑くなりにくくなったろうから、ハイローチェアに座らせることもあり

ベビーカーもハイローチェアも一緒だろと思ってみたり

1歳過ぎてからふつうに 大人が観るニュースとか、街歩き番組くらいはテレビは見せていて幼児向けはSpotifyの童謡くらい

おもちゃはほとんどフィシャープライス使っている

リモコン型のおもちゃがすき


とりあえず歯が上下4本ずつ、8本生えたら、食事内容も1歳として考えてみようかと思っている

ミルク育児だからか、身長体重はしっかりあるけど、他の部分は成長は遅めだなぁ

WHOが母乳2歳まで推奨だから、本人が嫌がらなければミルクは2歳くらいまで飲ませてもいいかなと思っている ネットでは1歳7か月まで飲んだのは見かけたかなぁ

何かと競っているわけではないので、いいけど、遅いのって人にいうのはちょっと恥ずかしいね

BBAが1歳からボールペンを握らせているから、お絵かきボードは1歳半になる前から使っていて、消すのも自分でできるのはちょっと進んでいるかも

コロナなので正直、義務教育じゃないから、幼稚園もいかせたくないけど

それは3歳過ぎてから考えようかと

なのに療育とかすすめられても、行きたくないなあって思う

儲かるのか療育施設のチェーンばっかり、空きテナントに入ってる



0 件のコメント:

コメントを投稿