2023年1月30日月曜日

風邪が治るまで3週間かかった

 年末年始に発熱した風邪は、全快するのに大体3週間はかかった

旦那は23日かかったと言っていた


その間はノンカフェインコーヒーすら飲む気がしなかったし

私は30日経ってやっとドライマンゴーを食べる気がしてきた

消化する力もすごく落ちたんだとおもう


1歳の赤ちゃんは本人報告がないからよくわからなかったが

発熱中はお風呂に入れなくて、今までが気が狂ったみたいに毎日入れていたのに

入れなくても全然平気だった


どっちかというと、1月末の寒波で、発熱の経験が活きて

寒い日まで無理に入れなくてもいいかなってなって

寒い日はお風呂をおやすみした

私も、水道管が凍結しようが、温泉は出していたから入れたけど

洗濯ものもでるし、一日くらいはいいかなとなった


私はどれだけネトゲやっていた時期でも

キッチンタイマーで入浴時間を計ってでも入っていたけれど

(お風呂にゆっくり入りたいなぁと思ったときにいろいろチーム行動はやめたけど)

今回の風邪は、発熱していたときは3日くらい入らなかったし

それをすぎても2日に1回くらいしか入れなかった


それまでは、BBAが親戚と電話していて2日に1回しか風呂に入らないと聞いて

きたないなって笑ったりしていたのに

1月中は自分がきたなかった


ipadのセルラーモデルが、BBAが契約してきたのもあって、ipadストレージが32Gしかなく(OSとシステムデータで10Gちょっとくう)

旦那のキャプテン翼とジャンプチが5Gで圧迫してきて、まず自分のタブレットから消し

その後ジャンプチとラインと写真が圧迫してきて31Gまでいきストレスがたまった


ipadのWi-Fiモデルの第9世代(2021)が安かったのもあり、256Gの物を購入した

それにラインとラインゲームであるジャンプチをうつしたら

セルラーモデルのiPadは24Gに収まった

古い方のiPadは支払いは終わっており、実質3000円で持ち歩けるのとガラケーがいくらかわすれたが通話無料だから、ガラケー4Gが壊れるまでこのプランのほうが

かけ放題プランがない時代はいいかなと思っている


出かけたときや電波が弱いところでは、セルラーモデルのほうが電波の入りがいいと思うからね(コロナで3年出かけていないが・・・)


ジャンプチもプレイ中に落ちまくっていたけれど

iPadOS16.3でiPadストレージが40G 弱の状態になったので、快適になった


なんでもアプリアプリ言われて、容量を圧迫するのが困る

セルラーモデルからは、掃除機やグーグルホームなどの家用のアプリを抜いて、エアコンのアプリは残した

グーグルホームアプリが待機になると、ネストハブが使えなくなったりして不便だった

天気が悪いから電波悪いんかなと思った時期もあったけど

単に、使ってないとき容量を増やす設定になってるから、待機になっているだけだった


新しいiPadも40Gになっているのもおかしいから、使わないアプリはAppを取り除くというので容量を増やさないといけない


アプリとメモリーの容量は本当に面倒くさい

しょうもないアプリで容量をくわないでほしい


iPadを圧迫してきたから、ジャンプチやめようかと思ったけど

むしろまた快適な環境にしただけだったという


ジャンプチのいいところは、時間は食うかもしれんけど操作は少なめで

なにかしながらやれることと、収集癖をみたしてくれることと

ゲーム買ったり、中断できないゲームに手を出さないで

日常生活に支障をだしにくいことと

無料で毎日あそべることだな

それでiPad買ってたら、世話ないけど




0 件のコメント:

コメントを投稿