2024年7月5日金曜日

youtubeでABCの歌をみるばかり 2歳9か月

 小学一年生の付録のピカチュー目覚まし時計が欲しかったから買って

ドラえもんのひらがなカタカナカードがついてきたから

100円ショップで買った透明の入れ物に入れといたら

1枚ずつ持ってくるんで読んでやって

自分のTシャツの胸ポケットに入れて、全部読んだら入れ物に戻した


メルカリで買ったピンク色のディズニーゲームパッドも気に入っていて

ホットケーキを裏返すのに本体を振るのが難しいんだが

なぜかペンでイチゴとバナナを切るところはやってくれと持ってくる


ホットケーキを裏返す方が難しいのに、見本は見せたけど

何度も何度もイチゴとバナナを切らされる


私が眠い時間なので、とにかく忍耐し、切ってやる


お父さんは、麻雀ゲームでキレて、大きいipadの画面フィルムを割ったから

あいつはいつキレるかわからんので、あんまり信用してない


まだ私の方が切れないと思うので、できるだけ耐える




フォローアップミルク(明治のステップ)は一度に160cc与えているが

2~3回だったのが最近4回は飲んでいる気がする

アンパンマンの容器に入れた麦茶も一度に2杯は飲む



パンツは日中はメリーズのビッグで、夜はマミーポコの夜用ビッグ大

お出かけは オヤスミマン女の子用のビッグより大きい





長めのストローは、コップの底につく程度で切る





アンパンマンジュースは野菜は一日1本
追加するときはみかん味を1本

食事の時は氷水を浅めに入れて コップ飲みさせている






安定して食べるのはコープの5個入り肉まんを四つ切にして1こ
バナナ1本
日本ルナのバニラヨーグルト いちご味
コープの冷凍オムライス 半分から1個
ケチャップ味のスパゲティ
やきそばの麺
ギョーザは昔は7~8個食べたのが今は5個くらい
ふりかけご飯はたまに食べるお供え

圧力鍋でつくったカレーも好むが BBAが文句いうし10日に1回くらい
2~3日食べさせるし

2~3日に1本くらいでカゴメの野菜ジュース



ほとんどバナナかヨーグルトしか食べないので
ヨーグルトは 日本ルナのバニラヨーグルトのいちご
ドラッグストアでやすい 青のダノンヨーグルトのイチゴ味

おっとっとのカレー味も好きで
ボーロは言うけどそんなに食べなくなってきた
たまにビスコとか、プレーンのクッキーとかも食べさせてる
チーズおかきをハサミで切って出している
チーズは食べないけど、チーズおかきは好き



ベビーバスもほとんどみてしまい、飽きたのか
一日中「ABCね」と言っている
毎日ABCなので、さすがに全部言えるようになってきたが
今度はメルカリで買ったタブレットのABCを書かせてくる
昨日はゲームパットで自由に絵をかいていいモードにABCを書いてやったら
何度も何度も書かされた

ひらがなは「あい お」 カタカナは「ア ロ」 くらいを認識しているようだ

アンパンマンのキャラクターの名前はほとんど知っていて
メロンパンナちゃんも言えるようになってきたから
アンパンマンのたべもの絵本は絵で読めている感じ


変形おもちゃも食後に遊んだりしている


SLマンにしてハッピーセットでもらったおさるのジョージを上にのせたり
裏返して箱状になったところにおさるを入れたりする

だだんだんは好きだが、モグリンのままアンパンマン号と両手に持って遊ぶことが多い




アンパンマンのブロックラボの基盤は厚みがあるのが特徴で
屋根部分に使うこともできる強度

すべり台3つある観覧車のセットを購入したが


観覧車のイスだけで遊んでいたが
手持ちのブロックを高く積み上げるようになり
ブロックに対する興味も上がってきたように感じたのでメルカリで買い足す

水洗いして干した
透明ブロックは泡石鹸で洗った
ブロックの水洗いは丸いところにも水がたまるし
裏返しても完全に水ははけないので、ブンブン振って繰り返し干した

レゴのデュプロも互換性があるらしいが
ブロックを売る人って、いらないから売るんで
圧倒的にアンパンマン卒業する人の方が多いように感じる

二階は犬がいて、子供のおもちゃをかんでダメにしてしまうんで
メガブロックだけ残して、ブロックは自室に撤退した




ハイハイする前くらいからメガブロックはあげていて
タイヤのついたパーツが好きだったけど
1つのパーツのブロックを長く積み上げるのがお気に入りだった


買い足したほうは、赤い壁の扉に興味を示して
それと 2つのブロックの黄色を1つ添えるのがすきなようだ


両手持ちが好きみたいなんでね

服も2枚ならべてどっちがいいかと聞くと選ぶね
これはマルチーズを飼っていた時も選んでいたけど
とにかく二択っていうのは究極に選びやすいみたいね
でも2つともダメだったら選ばない程度の自我もあると思うね



BBAは仕事がいそがしかったから、そんなに私のことみてないし
77なんで、もう覚えてないって言うね

私も、20年前のこととか、そんなに覚えてないかなぁ
全く思い出せないわけではないけど、そんなに覚えてない
だから40~50年前のことを覚えてなくても、そんなもんかなって思う
毎回世界地図の形が違って(縮尺のせいだろうけど)
マンデラエフェクトか?!と思うくらい大きさとか位置が違うね

ただ、BBAからなんか教わった覚えなんて全くないけど
BBAから教わるとかうざいんで、他人でちょうどよかったとは私は思っている
まぁ、子供にはオール私で申し訳ないんだが

自分は3歳から幼稚園に行っていたけど
バスの維持費が高いからか、昭和は幼稚園バスない幼稚園だった

今住んでるところの歩いていける公立幼稚園は、プレ小学校みたいな扱いで1年保育しかやっておらず
私立幼稚園だと、幼稚園バスで行かなくてはならない距離だ

うちは平気で昼の12時まで寝かせているし
夜更かしもしているし(大人にあわせるとそうなるよ)
園バスで寝落ちしたら、熱中症で死ぬとかテレビやインターネットで見させられたら
死んでまで行くところではないなと

年取ってきたら睡眠時間少なくてもいけるようになるから
そのときに学校タイムに合わせたらいいかなと思ってるんだが
そんなことさ、堂々と言うわけないよね

寝たいときに寝て、寝たいだけ寝たらいいねだと
夜泣きもないよ
起きるまで寝かすし

ロングスリーパーなんよ

寝たいときに寝て、寝たいだけ寝れたら
誰も病気なんてしないだろうね

実際はそんなことできないんだろうけど


私、学校は大学まで行ったけど
9時から17時で終わる仕事なんて聞いたことがないよ
そうそう
就職氷河期で底辺も底辺だから
学歴なんかも全く生かしてないよ

2000年以降の義務教育も
療育手帳とか謎の制度があって
療育とかいって、訓練するんしょ

しかし幼稚園の内容って、昭和から変わってないとも聞くね
私が卒業するときは、女が総合職で働くってめずらしかったし
大学で起業セミナーとか始めました 講師呼びましたとかだったからね

小学校も保育園並みに早朝に預かってくれとの声があるとニュースでやっていたね
東京は過酷だね
でも田舎は、底辺も底辺の最低時給の仕事しかないからね
それも全国平均以下の

株やってる人だったらもう
家に隠れてるんじゃないかね
かっこよく言ったらアーリーリタイヤね

5080問題もあるけど
そんな安く、長時間働けないから
貧乏な家じゃなかったら、家に隠れてるだろうね

うちもコロナの前に店売ってから隠れてるけど
隠居だな
ご隠居さんって昔は言ってたね

もう暮らせたらいいやって程度に
世の中ひどいもんだからね


何年問題 何年問題って言って全部自動化していくんでしょ
メタンハイドレートやレアメタルがみつかったって
ベーシックインカムにはならないんでしょ

そしてワクワクで1回目から3年後、3回目から2年後
すい臓がんやら女性由来の癌やらで亡くなっていくけど
テレビCMみてたらわかるやん

最初は帯状疱疹
子宮頚管の癌
次は劇場型溶連菌

免疫よわってんよ

我々は2割の働かないアリ
非常時のストックなんよ

今暮らせたらそれでいいキリギリスかもしれんね
いつしぬかなんて誰にもわからんじゃない
まぁ子供が成人するまではちゃんとしないといけないけど

エッセンシャルワーカ なくなりすぎだよ
毎日毎日、救急車の音
クーラーなかったら死ぬくらいの猛暑
円安
物価高

生きてるだけでやっとだよ

でも過ぎれば3~4年でみんな忘れてしまうんだから
非常事態はしがみついて生きてるだけ
子どもだって小さいときのことなんて覚えてない

ゲームパット(壊れなければ)とブロックで5歳まで遊べるからね

2歳までの保育は先生1人で子供6人
それ以降は先生1人で子供20人だろ

うちは子供1人に 大人2~3人やからね
集団行動が身につくのは4~5歳からだし
勉強ができるようになるのは6歳からだから

とにかく元気に成長してればよしとする


0 件のコメント:

コメントを投稿