2019年7月25日木曜日

金魚の反抗期

夕食に金魚膳の沈下性を与えたことから始まった
金魚のハンガーストライキ

浮上性のエサに対するストライキで
キョーリンの小松菜フレークと、五つの力の基本食はあまり要らないという感じ

フレークは仕方ないとしても
5つの力は要らないという意志表示がすごくて
最初に封を切ってから4か月くらい経ったので風味も落ちたのかも
元々、小さい水槽で小さい金魚用なのか
食べ応えがあり、あまりエサの量ももらえない環境を前提にしているのか
粒はちょっと大きめの小粒で
色もニオイも少ない


琉金ゴールドを買ったばかりだったので
使ってしまいたいのもあり

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
キョーリン リュウキンゴールド 200g 関東当日便
価格:370円(税込、送料別) (2019/7/25時点)





封を切ったのだが、これも、子供の少ない小遣いで買えるようにか
かなりの超小粒で非常にたっぷりと入っており
2回目のエサやりでこぼしてしまった

それで、2回目はちょっと多めに入れることになったのだが
多かったみたいで、残ったので
ふやけたやつはピンセットで取り除いた

網だと、網を洗うのが面倒なので
ピンセットでビニール小袋にとって捨てた

フローリング床にまいてしまったエサは
掃除機を使いたくなかったので、昔デスクの消しゴムカス用に買っていた
100円ショップのホウキとチリトリセットが役に立った

床にエサをこぼしたせいか
夜、ゴキブリの成虫が出て
水槽近くの壁だったので、氷結したけどいなくなり
居なくなってくれたならいいが
どこかに居そうで嫌だ












夜は主に咲きひかりの紫、沈下性の色揚げを与えていたので
咲きひかりがいいのかなという疑問もあった







元々、咲きひかりの沈下は
上に浮き、沈むときもゆっくりめで
ミニ丹頂がよく食べられていた


L丹頂は水面で勢いよく食べていたのに
水面に食べに来なくなった


L丹頂はもともと、頭がいいのか
言ってくる子で
浮上性のエサは食べたくないという意志が強く
最初フレークの一口くらいは食べるかもしれないが
全く水面にあがってこなくなった


朝、浮上性のエサを入れても
あんまり上がってきたくない感じで
水底にいて、そこで食わせろ感が強い

以前は、エサを見せると
浮上性のエサだねということで、水面にあがり
エサの投入口でばちゃばちゃやっていたが

最近では、エサの投入口の水底で待っている


ミニはもともと、水面のエサを食べるのが下手で
それで沈下性のエサも使っていたので
浮上性のエサはそんなに食べられないのは前から



最初の金魚のハンストは3匹全員でだったが
M丹頂は、Lやミニをつつきまわすし
水換えの後も真っ先に様子を見に来るような兵隊長気質があるので
ハンストはすぐにやめてしまった

だから浮上性のエサも食べるけど
もともとそこまで大食でないようだ


L丹頂がひとりで浮上性のエサの半分から三分の二ほど食べていたのを
やめてしまったから
浮上性のエサがあまり要らなくなったのかもしれない


M丹頂は、咲ひかりも食べるけど
たまに少量いれるうちに
金魚膳が一番好きになったようだ








そもそも
エサのパワーバランスが崩れたのは
金魚膳を入れてから

大粒で沈下が早くて
びっくりしていたけど

後から食べてみたら美味しかったのかもしれない
人間の感想としては
カツオ風のにおいがするから
ニオイはいい方だと思う

M丹頂は楽しそうに食べるし
沈下が早いので食いつきがわかりにくいのだが
L丹頂も食べている

そして、3匹そろい踏みで
こちらを向いてもぐもぐやっていたので

噛み応えがあり、満腹感があるようだ

あんなに食い意地がすごかったのに

(くいじで変換されず、くいいじと言うらしいな めんどくさ
ふいんきじゃなくて ふんいきとか、ベットじゃなくてベッドとか)


やっぱり金魚「膳」というだけあり
よほど美味しいんだろうな

5つの力より、咲ひかりのほうがおいしいのは
わかっていたけど

金魚膳のおいしさはヤバいみたいで
粗食に戻れないみたいだな

うちが、いろんなエサをやりすぎなんだけど
吉田飼料の乳酸菌のエサなんて
1か月で使い切れんなと思っていたけど



乳酸菌のエサは
人間としては臭いエサで
金魚的にはおいしい部類みたいだけど
劣化が早いのがニオイでわかるし
全食これでないなら、量が多いかな



金魚膳だけにしてほしいくらいなんだろうな
金魚は

まだ他のエサもあるし
金魚膳は、浮上性のエサを食べた後とか
夕食用かな


金魚膳は腹持ちが良さそうだから
あんまり、えさの量をあげなくていいんで
水も汚れにくいかもしれんな

今は3日に1回水換えしてる
M丹頂の尾の充血は
金魚膳でおさまってきたかな



長くなりすぎていた水草は
全部まきなおして、ろ材おもりつけて沈めたけど
1時間以上やってたような

まきなおすために3日、水草を三分の一くらいに減らしたんで
そういう環境の変化もきらいかもな

巻き直し期間用に
水草用の水を実質、2.5リットル
4リットル、6リットル入れる容器3つあるくらい
気にかけてるんだけど

水草は粘膜保護が必要ないので
プロテクトXではなく
ふつうのキョーリンのカルキ抜き使っている
これは、丹頂を買った店で使っていた、カルキ抜き

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
キョーリン 液体カルキぬき (500ml) 関東当日便
価格:359円(税込、送料別) (2019/7/25時点)

10リットルで1mℓしか使わないので
減らない

これについてるフタで、プロテクトエックス測っていて
カルキ抜きは、ピペットで量ってる


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
スドー ピペット 2cc 関東当日便
価格:398円(税込、送料別) (2019/7/25時点)



0 件のコメント:

コメントを投稿