2019年8月24日土曜日

老人の対応は2人以上で

夜、婆さんの部屋の流し台の下水にかける網と
ゴミ箱のビニール袋の交換に行く

2日に1回

しばらく出来ていた、流し台の網を触らないということが出来なくなった

部屋で食事させているせいもあるが
残した食事をミニキッチンに流してしまう

このキッチンは、水を汲んで飲めるようにとつけたものだ

実際は、手くらいしか洗ってないかも
入れ歯は洗っているようだが

お湯のポットはあるが
本人が理解できないので使用せず
お茶を入れたものを部屋に持って行っている


肩甲骨骨折から、すっかり回復したようで
昨日は冷蔵庫の野菜室をあけたまま
青いタオルで床を拭いていた

そして、青いタオルで流し台の中を拭き始めた

婆さんに、冷蔵庫が開いていると言うと
これを洗って入れるからいいと言い出した

床をこすり、キッチンの中をこすった雑巾を
冷蔵庫に入れると言う

頭にかっとくる

婆さんの不衛生な行いは
注意しても治らず

どこからともなく
汚れた布切れを雑巾にし
濡れたまま冷蔵庫の野菜室に入れて干し出す

ミニキッチンの取っ手に、タオル掛けを2つもつけてやっていても
冷蔵庫のなかに濡れた台ふきを入れるのだ

最近では、台ふきは汚れを塗り伸ばすものとして
使い捨てのキッチンペーパーやアルコールタオルを使用する人も多い

男は、たまに洗濯機で洗えばいいと言う
衣類と一緒に

衣類と一緒に洗濯機であらうくらいだったら
ふきんなんてない方がいいと思う

うちは、無印良品のウェットティッシュ入れが気に入って
80枚入りの詰め替えの予備と
もう1つケースをかったところ

水槽の水のこぼれは、キッチンペーパーで拭きとってから
ドン・キホーテのレジそばにあった
40枚いり激落ちくんをクイックルワイパーの棒につけて使っている

激落ちくん使っていて
床用でなく、キッチン用なことにかなり使ってから気が付いたけど
水回りの床なんで問題なかった

最近右手の皮膚が荒れていて
ゴム手袋まけかしらと思い

使い捨て手袋をして、ゴム手袋をはめていたが
ふいにゴム手袋をのぞくことがあって
右手のゴム手袋だけ黒いカビがわいていた

水槽の水が入って、なかがカビたんだと思う

右手の人差し指と中指の間
中指と薬指の間の指の股にじんましんが出ていて
原因不明だったんだけど

ショックとともに判明した
これで、じんましんは快方にむかうだろう



さて婆さんの手袋をとりあげ
思わず床にたたきつけた私は

こんなきたないもの
冷蔵庫に入れないでよ!!と叫んだ

すると婆さんは
何度も説明したが

棚に入れただけだと言う

これは冷蔵庫よ!と
叫んだけど
理解してくれなかった

婆さんは、床にたたきつけた雑巾を
虫のような素早さで拾い
また流しの中をこすりはじめた



あかん

BBAを呼んだ
(なかなか来たがらない)


この青いタオルはどこから来たんね
と聞いた

ああこれな
毎朝冷蔵庫に入ってるから
注意して出すけど入れる


男は、棚だと思っているんよとフォローしてきたんで
棚はあると言って指さした

棚は十分にある

トイレットペーパーの芯をへそくりみたいに入れるくらい
十分に棚はある

もうあかん

で、BBAに交代して部屋を出た


BBAは親父と母親のW介護なうえに
老々介護だ

2015年に撮った写真を見ると
まだ、身障者スペースには駐車しておらず
親父は助手席に座っていた

勝手に外出して転んで、顔から血を出し
救急車で運ばれたのも同じ年だった


5年後はわからないな

学校も3年とか4年で卒業するもんだけど
5年後はわからないなといつも思う

いまはこんなだけど
5年後はどうなってるかわからないなと
思っている

だから、今生活できていればそれでいいし
心配なら、ちょっと貯金でもしておいて
その時考えるしかないなと思っている

まぁ貯金できてるなら
生活の質がどうであれ
問題ないんじゃないかなとも思う

うちはわりと長生きな人多いけど

それって、回復力と
普段の生活の節制のバランスなんじゃないかなって思っている

婆さんは、デイサービスから帰ると
トイレに行ってから、必ず手を洗う

不潔だけど、雑巾で拭いて
水で洗って、かたく絞る

そういうことは、年をとって
すっかりバカになっても
残っているから
まだ生きてるんだろうなと思う

というか
肩甲骨骨折してたのに
痛み止めだけで治って
もう雑巾絞ってる


下水溝の網をとらなかったのは
元気がなかっただけかもね



0 件のコメント:

コメントを投稿