2016年6月22日水曜日

20年間にわたる恐喝犯が殺される 1000人が寛大な処分を嘆願 76才に懲役9年の判決

「みんなに迷惑かけないよう殺した」20年続いたご近所トラブルの末の惨劇 産経新聞6月21日(火)17時5分配信 


「生活排水が流れてきている。カネを持ってこい」-。千葉県館山市で隣人男性のB氏=当時(73)=を殺害したとして、殺人罪に問われた男A(76)の公判で、B氏が執拗なクレームや嫌がらせをAに20年以上続けていたことや、ほかにも近所で多くのトラブルを起こしていたことが明かされた。殺害の際の心境を問われたAは「これ以上、住民にBが迷惑をかけないようにと考えた」。罪の軽減を求め、1千人以上が署名した嘆願書も提出される異例の展開となった法廷で、言い渡された判決は…。(千葉総局 中辻健太郎)
 ■鎌がついた長い棒

 千葉地裁での裁判員裁判によると、事件は昨年11月、人口約150人ほどの小さな集落で起きた。被告のAと被害者のB氏は約40年来の隣人同士で、約20年前にB氏がAに、「生活排水が自宅に流れ込んできている」とクレームを付け始めたという。

 法廷でAやAの妻が語ったところによると、B氏は毎日のように、「40年分の迷惑料を払え」「土地を売ってでもカネを払え。払えないなら俺の面倒を見ろ」などと押しかけてきた。先端に鎌がついた長い棒を手に持っていることが多く、脅迫じみた言動を振るうことも少なくなかった。

 かといって、施錠したり、カーテンを閉めたりしていると、「田舎のくせに鍵なんかかけやがって」などと怒鳴り散らした。電話も多くかかってきたという。

 Aの弁護人は、生活排水は、B氏が敷地内の排水路を埋めて水の流れが変わったことが原因で流れるなどしたもので、Aが非難されるいわれはなかったと公判で指摘した。

 ■積年の怒りが爆発

 事件が起きたのは、27年11月6日午後。その日もB氏はAの自宅を訪れ、妻に、「排水の話があるから旦那を呼べ」と鎌を手に怒鳴りつけた。

 外出中だったAが帰宅すると、B氏はAを連れて自宅へ向かい、生活排水のクレームを言い続けた。Aは「いい加減にしろ」「おとなしくしてればつけあがりやがって」と積年の怒りが爆発。するとB氏が「俺の言うことが聞けねえのか」と襟首をつかみ、口論がヒートアップした。

 そして、B氏の「200万か300万円持ってこい」の一言に、Aはとうとう、「結局カネの話しかと思い、カッとなった」。B氏を足払いしたところ、Aもバランスを崩れ共倒れに。AはしがみつくB氏の腕を払うように、頭部を蹴りつけて立ち上がり、B氏の顔面をさらに2回蹴りつけたところ、動かなくなったという。

 このとき、Aの脳裏を、これまでクレームに悩まされ続けた近所住民らの姿がよぎったという。

 「これ以上、周りのみんなに迷惑をかけないようにさせたい」

 AはそのままB氏を引きずって、敷地内にある池に落とし、右手や足で頭を押さえつけた。最初はあぶくが上がっていたが徐々に少なくなり、動かなくなったのを見て、「死んだと思った」という。弁護人によると、この池は、B氏が排水路を埋めたことによって水の逃げ場がなくなり、できたものだった。

 Aはその後、自殺しようと思い、車に乗って海岸や線路へ死に場所を探しに行ったという。だが、「孫の顔が頭に浮かび自殺できなかった」と帰宅。翌日、親戚に電話して殺害を告白した。その翌日に別の親戚が110番して事件が発覚し、千葉県警館山署に殺人容疑で逮捕された。

 Aがつけていたこの日の日記には、「(被害男性を)午後にけんかで殺してしまう」と書かれていた。

 ■B氏の弟「犯人かわいそう」

 B氏の迷惑行為に悩まされていたのは、Aだけではなかった。過去、別の隣人には、「俺の車に車をぶつけた」と文句をつけてカネをせびったり、隣人方の前に鎖をつけて出入りできなくしたりといった嫌がらせを行い、引っ越しまで追い詰めたことがあったという。

 「よく、鎌を持って大声で怒鳴りつけられた」。近所に住む女性は取材に対し、B氏の言動をおびえた様子で振り返った。「家の近くにちょっと車を止めていただけで、ものすごいけんまくで『駐車代を払え』と迫ってきた。その後もすれ違うたびに苦情をつけられた。近所でも有名なクレーマーでした」

 法廷では、検察側がB氏の弟の供述調書を朗読。B氏は中学卒業後、大工となり建設会社を設立したが、「バブルがはじけた頃、仕事がなくなったり離婚したりしたことで兄は性格が変わった」といい、兄弟の家を訪れては言いがかりをつけて、カネの無心などを始めたという。

 仕事を斡旋した弟が、その仕事のめどがついたと連絡したときには、「来月まで仕事をさせないなら迷惑料を払え」などと脅され、耐えかねて約10年前に兄弟の縁を切ったという。B氏の会社はつぶれ、その後は生活保護で生活していたという。

 調書で弟は「人を殺していい理由はない」とした上で、被告のAに対し、「兄に付き合わされてかわいそうだ」と同情を示した。

 ■1千人が寛容な処分を嘆願

 また、この公判で弁護側は、Aの罪の軽減を訴える地域住民や親戚、同級生ら、1千人以上の署名が寄せられた嘆願書を提出した。

 嘆願書は、Aが普段から地域の草むしりなどのボランティアに努めており、温厚で面倒見がいい人物などとして、「トラブルでつらい思いをしてきたんだろう」「迷惑行為を受けてきた人も多い」「どうか寛大な処分を」などと訴えるものだった。

 千葉地裁の岡田健彦裁判長は5月に開かれた判決公判で、「強い殺意に基づく危険な犯行」と非難。その上で、「同情できる面もあった」として、求刑懲役14年に対し、懲役9年の判決を言い渡した。

 言い渡し後には、裁判長を通じて、裁判員からの「社会復帰後は地域のボランティアを再開してほしい」「健康に気をつけて罪をつぐなってほしい」といったメッセージが読み上げられた。

 “水に流せなかった”ご近所トラブルが迎えた悲劇の末路。あなたの周りは大丈夫?





長い手製の鎌を持った73の男(B)が、家に訪ねてきてAの妻を恫喝
隣に住んでから40年間、20年間以上の執拗なクレームや嫌がらせを耐えてきた
76の男(A)にも我慢の限界がきた

殺害されたBは刃物を持ち、200万円から300万円をよこせと恐喝
Bの弟は兄から恐喝されるので10年前に縁を切った




B氏を足払いしたところ、Aもバランスを崩れ共倒れに。
AはしがみつくB氏の腕を払うように、頭部を蹴りつけて立ち上がり、B氏の顔面をさらに2回蹴りつけたところ、動かなくなったという。

このとき、Aの脳裏を、これまでクレームに悩まされ続けた近所住民らの姿がよぎったという。

「これ以上、周りのみんなに迷惑をかけないようにさせたい」

AはそのままB氏を引きずって、敷地内にある池に落とし、右手や足で頭を押さえつけた。
最初はあぶくが上がっていたが徐々に少なくなり、動かなくなったのを見て、「死んだと思った」という。
弁護人によると、この池は、B氏が排水路を埋めたことによって水の逃げ場がなくなり、できたものだった。








B「A宅の生活排水が自宅に流れ込んできている」

殺害されたBがA氏につきまとった原因は、B自身が排水路を埋めたことによって起こった

Bに悩まされることはなくなったA氏だが、長年連れ添った妻と過ごす余生を奪われ、懲役刑に服さなければならないとは・・




0 件のコメント:

コメントを投稿