2016年2月26日金曜日

評価されない働き方

毎日のルーティンワーク+新しく攻めていく=収益 が仕事の基本です

毎日のルーチンワークを 間違いなくやれるというのも才能です

また、営業で企業に利益をもたらすのも必要な才能です

毎日のルーティンワークが得意なひとは、変化を嫌います
新しいものを探求するひとは、ルーチンワークが苦手です

毎日のルーチンワークが得意なひとで、トラブルを起こさないひとは、毎日の営業に必要です
しかし、新規開拓をする力がなければ先細りになってしまいます

企業でサラリーマンをする場合は、評価される働き方をすればよく、
評価されないことはしなければよいのです

ただし、評価されないことも、仕事のうえでは必要な物事があります
言われたことをすればいい段階では、体がきつかったとしても、楽な仕事です
自分の目からみて働いていないように見えるひとがいたとしても、そのひとも別な必要な仕事をしているのです


少数精鋭といえば、聞こえはいいですが、一人もかけることができないほどギリギリの人材でやっている綱渡り営業です。働いているほうはとても責任が重くきつい

しかし人数がいるからといって、収益をもたらさないことばかりが評価される企業では、大企業でもひとたまりないでしょう

評価される働き方が利益をもたらさない場合、大企業でも赤字になってしまうのではないかと思います。そのとき評価されない働き方ができるのは、少数精鋭の中小企業かもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿