2015年8月7日金曜日

キャシーのbig C いま私にできること 【九州産野菜について】

ガンコメディードラマ The big C

NHKが扱うアメリカドラマは、アメリカの社会問題がふんだんに盛り込まれているものがあるけれど

たとえば ビバリーヒルズ青春白書 (ディランの声優がXファイルのモルダーだと気がつかずw

昔からガンドラマはあるけれど

芸能人も喉頭がんになる人やガンで死ぬ人の報道が増えてきて

保険のCMが日本人の2人に1人がガンで亡くなっています

なんて平気で放送するようになってきた

2011年3月11日からもう4年たつ


3年たったら・・とは言われていたが

東日本で暮らす人のガン発生率はどうなっているのだろうか

NHKはやたら特番で東北を放送するが、

録画番組のなかで偶然録画されていたもので

津波にのまれた温泉旅館の女将が出ていた

そこの映っている人は助かったから放送できたのだろうが

津波自体は一度きてしまえば

同じ場所で人生2度経験しないのかもしれないが

放射能汚染はもっと長い時間がかかる


人間の寿命はどんなに長くても120年を越えることはないからか

生まれ育った場所で暮らし続けるひともいる


高知県の盆踊り「よさこい」が放送されていたが

南海トラフの問題

これから35年間、もしくはこれから35年以上後で

高知県はどうなるのだろうか


東北に近い、東京で地震で被災したひともナーバスになっていて

九州に旅行にきたときに 味噌を大量に買っていった人がいたなぁ

九州では、以前は距離があるのであまり入ってこなかった農作物が

大量にスーパーにならんだ時期もあったが

現在は 北海道や青森、群馬など涼しい地域の野菜が運ばれてくるくらいだ

九州では猛暑でにんじんはもう収穫されないので 青森産がならんでいる

ごぼうは宮崎産があるが、時期が短く少ないので青森産

たまねぎは比較的とれなくはないが、やはり北海道産 も多い

にんじんやじゃがいもは 長崎産

熊本県は種類が豊富 トマトなど

福岡県が わけぎ(子ネギ)ホクトのしめじやぶなぴー ブロッコリー(無い時期はアメリカ産)

レタスは通年群馬産 水耕栽培は年中

サトイモ しいたけ たけのこ 長ネギ 子ネギ たまねぎ などが大分県




0 件のコメント:

コメントを投稿