トイレの大流さないのはレバー引いてないか引けてないから
うちの親父が退院してから、うんこ流さない
トイレの前を通ったら、ひどいうんこ臭で、BBAに言うと、親父うんこ流さない率UPしてるんだと
それで、見てうんこがあってもきついんで、本人に言うと
居間の前のトイレと自分の部屋のトイレと流しに行った
自分の部屋までは言ってないんだが
見てないので流してなかったんじゃないの?!と言うと
流していたみたいなことや、今流したみたいなことを聞き取れない感じでガタガタ言って
「しつこい」って言われたんですけどw
うんこ流してくださいよ
振り返ってレバー引けないのかもしれないんで
新しいトイレは、壁のボタン式にするけど
予算あれば自動にしたほうがいいな
よそで流さないのはまぁ、もう知らんわ
とりあえず、家がうんこ臭いのは勘弁な
・
・
・
TOTOのトイレをつけるということで、自動で流れる「オート便器洗浄タイプ」のアプリコットF1Aを取り付けることになった
|
それに親父のウォシュレットリモコンは「らくらくリモコン」にする
止める おしり 乾燥 流す の4つしかボタンがない
(つまりビデ必要な女性が使うトイレには使用できないともいう)
ボタンが大きく、老人にも見やすくわかりやすいリモコンだ
【メール便なら400円発送可能】TOTO TCA53#NW1 アプリコットF3AW・F3A・F2A/S2A用 止・おしり・乾燥・流す付き らくらくリモコン※1枚目画像はTCA55の物です
価格:6480円(税込、送料別) (2017/4/28時点) |
TOTOの水回り用車いすが装着できるトイレにしてある
トイレのみの使用かと思いきや風呂でも使用できる
|
車いすに乗せてトイレに装着すれば、用を足させられる
小便は紙パンツ5回用リリーフをはかせているが
リリーフ たっぷり長時間 男女共用 5回吸収 L-LLサイズ 32枚×2パック(64枚入)【楽天24】【あす楽対応】【ケース販売】[花王 介護用おむつ 大人用]【kaokai】【piht08】
価格:6508円(税込、送料無料) (2017/4/28時点) |
風呂入る前にパンツ脱いだら臭い
風呂上りもくせえぞ
パンツ履いて服きたらくさくねーな
と言う程度には高性能だ
親父、シャワー栓が使えなくて、
カランにしてお湯にしてからシャワーにするとかできないし
シャワーヘッドもって水を体にあてないとかもできないし
シャワーだして水の間素早く逃げるとかもできなくて
BBAにシャワーだしてもらって、浴びに行って、止もせず出て
止めてもらうくらいしかできない
これで親父69才工学部の大卒だからな
年取って、脳梗塞やって、脳が委縮すると、
自分でシャワーの湯を出して浴びることもできなくなるからな
次は介護用シャワーとして
水の間は出ないで水をリサイクルして
湯しかでないようにしてくださいよ
風呂掃除するときは湯じゃなくていい?
それは温度調節がついてるんだから、その温度になったときしか出ないという設定で
水モードでお願いします
0 件のコメント:
コメントを投稿