2017年4月13日木曜日

誕生日サービス

予約時に「誕生日です」と宣言する人がいます

「誕生日なので、(例 花・ケーキ)を注文したい」ならわかるんですが

「誕生日です」
なんだろう、なんかサービスしろってことなんだろうかな


粗品を仕入れておいて、何か言ってくる人には出す
けど、粗品なんかもらって、無料でもらったからってうれしいんかな


電器屋が封筒送ってきて、来店サービスって書いてあったら
封筒もって店に行くけど
見て欲しかったら買うかもしれんし、欲しいものがみつかるかもしれんけど

「誕生日だから来た」って客側から宣言されて
どうしたらいいんでしょうね

「おめでとうございます」おわり
でもいいんでしょうか


最初から「誕生日サービスがあります」だったら、身分証明書を提示してサービスを受けるかもしれないけど、なにも掲示していないところに電話をかけて「誕生日サービスありますか」ってすごいですよ

料金盛り込んで、誕生日プランを作って、ホールケーキをつけたら
「4人で行くが、3人誕生日だから、ホールケーキを3つ出せ」って言われたことがあって(うそくせぇ)1グループにつき1つです、と文言を追加しなければならなくなった

不当な要求を受けたので、そのときは「プランに1つついておりますが、追加は1つあたりいくらかかります」と言いました

一緒に食べなくていいんなら、別々に2人ずつ予約すれば、別々に2個出しました

そういうせこい人がいるから
「誕生日です」と宣言する人に対して素直に「おめでとう」という気持ちがわかなくなくなりました


来店した理由が「誕生日」なんだろうけど
誕生日のプランを無視しての「誕生日です」も
なんで用意したプランを利用しないのかなって思います
割高だからなのかな

来店した理由が「誕生日」とか「記念日」なだけで
その日以外は使わないくせに
特別扱いしろってどういうことやねんって本音思ってます


接客に対しては、正しさというものがないし、通用しないので
誰かを特別扱いするということは、誰かは普通の扱いしかしないということで
何度も利用している良客以外で、なんで特別扱いしなくちゃいけないのかと思います

高級店で新規開拓で、「誕生日」「記念日」のお客なら、それなりにマナーがよく、着飾ってきてくれるだろうからということで始めたんだと思うけど
あとは、誕生日客1人に、お祝いのグループがつくことを想定しての誕生日客1人無料だと思うけど、これも一人だけくるぼっちがいたら、サービス成り立たないよなと思う
ふだんからぼっち相手の仕事ならいいんだけどね


0 件のコメント:

コメントを投稿