謎のクーポンが知らない間に発行されていて、「使えますか」と問い合わせがあった
使える施設は限られていて、特定の経営者が複数店舗経営している店ばっかり掲載されている
返礼品って、選ばれている商品や施設って、どういう基準で選んでいるのか
お知らせすらなく、勝手に決まっているし、公募すらしていないのでは
高額納税者はふるさと納税をしないと損みたいな風潮があるが、
インターネットを使える、クレジットカードを持っている人しかむりみたいで
子供が代わりにやってあげられる店が限られるとか
節税ということには賛成だが、返礼品に選ばれる店と選ばれない店の不公平感を感じる
返礼品って税金でしてるんでしょ
入ってきたお金でしているんで問題ないというかもしれないけど
特定の経営者の品しか選ばれないのは問題だと思うな
0 件のコメント:
コメントを投稿