正直なところ、親父が横紋筋融解症になって、家の改装も終わっていないし
これからどうなるのだろうと心配していた
心配といっても当事者だから、なんとかしないといけないので、不安で強いストレスを感じていた
親父も家に帰ったころは心配でいらだっていた
できることとできないことがあって、今まではできたけど出来なくなることがある
今まで使っていたイスでは、立ち座りがしにくいようだった
足の裏が地面につくイスが立ち上がりやすいイスだ
親父の体重でイスの奥の座面がへこんでいて立ち上がりにくかったのだ
それで、親父の部屋の木製で布の座面のイスを再度購入した
親父のほうでも、立ち上がりやすくなって、こたつのイスとそちらのイスとを往復するようになったから、じっとしているよりも筋力がついていい
前のイスは大きすぎたから、スペースに余裕が出来て動きやすくなった
リハビリに通いだしてからまだ3日ほどしかたっていないが
昨日、いままでのように一人で入浴したということだった
もともと入浴といっても、浸かって出てきて、かなりビショビショのまま服を着るだけだが
寝たきりになって、ヘルパーを入れないといけないのではないかとか
シャワーをかけるだけでもと言っていたのに
自力で湯船につかれるようになったのには驚いた
相変わらず
プレイボーイとか官能小説は必要みたいだが
刺激のつよいDVDなどを与えなければ大丈夫かもしれない
0 件のコメント:
コメントを投稿