2017年2月19日日曜日

安い客ほどワガママで手がかかるしもうからない 高いお客さんはもうけさせてくれるし店も人も育ててくれる

お客さんにクレームを言われるのがとてもストレスです。

2012/10/3008:14:06
    
飲食店で調理や接客のバイトをしています。
慢性的な人手不足で、スタッフの人数が足りない日が時々あって、
料理が来るのが遅かったり、テーブルの片づけが間に合わなくて席が空いてるのになかなか案内できないなどして、
お客さんに迷惑をかけることがあります。
そういう日ってすごく仕事を辞めたくなってしまうんですが、甘いでしょうか。
個人の頑張りにも限度があるので、一生懸命やってても文句言われたり
客の視線を感じる気まずい空気の中で仕事したりするのがとてもストレスなんです。

接客業ってこんなもんですか?
もっと図太くならないといけないでしょうか?


ベストアンサーに選ばれた回答

そんなもんです。ともかく会社ってのはどこもかしこも、人は少なく利益は多く、出来れば人件費は払いたくないってとこですから。

慢性的に人不足ってのは、離職率も高いのでしょう。結局遅かれ速かれ辞めることにはなるでしょう。今から違うとこ探して視察でもして、スムーズに転職しましょう。


質問した人からのコメント

2012/11/1 14:08:49
たくさんのいろいろなご意見、とても参考になりました。ありがとうございます。
BAは最初に回答くださった方に。
だましだまし、続けていますが、常にアンテナは張って、転職の機会をうかがおうと思います。
どこへ行っても不満はあるものだとは思うのですが、少しでも良い職場にめぐり逢えたらなぁ…。




(回答1)安い店ではそんなもんです。

安い客ほどワガママで手が掛かるし儲からない、
高いお客さんは儲けけさせてくれるし店も人も育ててくれる。
それが店の敷居って物で昔っからのお約束です。

ご苦労さん




(回答2)私も飲食業をやってますが、はっきりいって、「嫌なら来るな」と思います。
別に料理を何分以内にもって行きますなんてどこにも書いてないんだから「遅い」なんていわれる筋合いはないし、
もう待てないから帰るってお客には、「今作ってる材料費と人件費どうしてくれんの?」って言って払わせようとします。(実際に
お金はとらないけどね。)

テーブルが中々片付かないのをお客に怒られるとか筋違いだから。
待ってられないなら帰れよ。くらいの気持ちでいいんです。

お客様お客様ってバカみたいに言い続けて、お客を調子にのらせすぎたのが外食産業の間違いだったんです。

今後は卑屈に謝ったりしないで強気で行きましょう。



(回答3)料理来るのが遅かったりテーブルの片付けとか人手不足で間に合わない事情があってもそっちの事情はお客様は
理解してくれないのは当然で、それに対してクレームが来るのは当然です。
クレームはお客様が指摘してくれた注意点です。いいふうに受け取りましょう。だれだってストレス溜まるのは当然です。それでやめてしまっては、接客業は向いてません。


(回答4)忙しいほうが「自分、輝いてる」って感じがするときってありませんか?(笑)
私の場合は、テーブルが空いたら、すぐに案内するので、あなたもテーブルが空いたら、すぐに案内すればいいのではないでしょうか?


(回答1の意見が素晴らしかったので、ヤフー知恵袋より引用しました)








朝店にくるとデスクの上に、夜中客から因縁をつけられたということが
A4一枚に渡って書かれていました

お客が追加で余計に欲しいと言ったものを、「有料」で「200円」といったら
うちの店の不備を並べ立てて、客から金をとるのかと脅されたそうです

うちは、無料で使える分も置いてありますから、手間がかかりコストがかかるものに関してはお金がかかりますと明記してあります

それを対応時間が終わってから、くどくどと私の男にやった輩がいるんですよ
許せませんね

昨日の客は特に客層が悪かった
大体悪い客層は、同じ日に集中する傾向があります
類は友を呼ぶんでしょうね

教育してやっているんだと思っているならお門違いで、離職率を上げるだけなんで
店員を怒鳴るのは止めてもらいたいです

それも、夜勤を狙うだなんて、もってのほかですよ

働く側からすると、人件費を支払いたくないからバイトを入れていないみたいに思うようですが、人手がないから募集して、嫌な客に当たったら、ほいほい辞めちゃうんです
でも転職しても、嫌な客はいます

店員は辞めてしまうけれど、嫌な客はいなくはならないんです
それこそ、引っ越すか死ぬか入院するか刑務所に入るくらいじゃないと、もしくは誓約書を書かせて出禁までしないかぎりは、いなくはなりません


接客でさんざん嫌な思いをして、自分が客のときには善良にふるまうひとばかりではありません
(私は普段こんなに気を遣わされているけど、ほかの店はいい加減だなと思うときもあります

接客中に覚えた客の嫌な技をラーニングして、よその店ですれすれまでやってストレス発散する輩もいます。同業者の客の場合もあるのです

アルバイトなら嫌な客がきたら辞めればすみますが
改装して借り入れをして店をオープンしたばかりだったら、やめられないですよね

年中アルバイトを募集しているところは、少なからず嫌なことがあったり、24時間営業で人手が足りてないのです
辞めますといっても一度くらいは引き止めてくれますけど、あーそうですかと言われた場合は、しょっちゅうで面倒だから、引き止めもしないだけです
そうそうやめてくださいとは言われないので、リラックスして働けばいいと思います

私も最近は全く思っていませんが「恐れ入ります」「すみません」とよく言います
なぜならば、お客の要求に全く答える気がないからです
「すみません」と言っておいた方が楽です
平社員のふりをしていて、「伝えておきます」もしょっちゅうです
最近は、「恐れ入る」ことが多すぎてこまります(笑)

要求にはコストがかかる
コストをかけないから安いんだから、追加は金をとる
そして明記する

ごねるやつはシラネ






0 件のコメント:

コメントを投稿