2017年1月31日火曜日

BSフジで放送中の 「北の国から」スペシャルドラマ

北の国から BSフジ (公式


’83冬の終わりの方から見始めて
’84夏、’87初恋、’89帰郷まで見た

名作ドラマと言われているんだろうけれど、見たことはなかった

’83冬は、痴呆症の老人が雪の中、畑で幻覚を見て
’84夏は、純の不注意で丸太小屋が燃える

’87初恋は’83冬と同様に、農業に失敗してお金に苦労する話
これを見て北海道に住んで農業がしたいとは思わないだろう

’89帰郷は純が東京のおばさんの家から夜間高校に行く話
仕事のない田舎の悲しさを感じる



1986年(昭和61年12月)~1991年(平成3年2月)まではバブル景気だったよね(wiki

2017年に入ってから、有線のC21で夕方にデパートのそごうで流れていた曲を聞くと、よく家族で行っていたデパートだから思い出すよ

そごうが何がダメかって、今ならわかるけど
なんかお高くとまってるんだよね

どの辺がって、たとえばリンクシェアとかで申し込んで、審査して落としたりするデパートあそこだけでしょ

高いという意味では、高島屋だって高級デパートだと思うけど、レディース4をやっていたり、通販があったりと、入り口があって、お高くとまってないんだよ

地方のデパートだと、スーパーも経営していたり、友の会だって間口がとっても広いんだよ

もちろん地方のデパートで外商でやっているようなところもあったけど、それは不景気だとなかなか難しいよね

最近だと、安い牛丼を普段食べている人向けの、普段使いの冷凍牛丼の具だったり、たまには高級牛丼だったり、ふだんセブンイレブン弁当の人に、おせちもうったり、催事法事用の弁当まで売ったりするの

そごうがあったころのデパートって、デパートに行くためにデパートの服を買うの
今でもそうかもしれないね
店員が、時計靴宝石なんかをみて客を判断したりするの
バブルのころはそれが普通だったかも
そんなことで対応を変えるって、出て行った姉はよく言っていたけどな
そりゃ、お金を使う癖があって、たくさん買ってくれそうだと思ったら、熱心に売るだけでしょ
それで、ホームセンターにまで、高いの着ていくとか言っていたけど
ホームセンターはそういうところではないでしょ


地方のデパートは、高級品は売れないから、テナント業になっている
もともと洋服だってテナント業だけど、入れ替わりが少ないし、あんまりテナントって感じはないよね
今はワンフロア事務所に貸し出したり、ユニクロやABCマートが入ってる

ゆめタウンはテナントの入れ替わりが激しいよね
おそらく何年契約とか、何年ごとに店舗のリニューアルを求めるような規約があると思う




今は不景気だし、北の国からをみて北海道に行きたいとは思わないし、貧乏で暗いなぁと思うだけ。ただ、中学をでて働きながら学校に通うのは大変だろうけど、男女関係は早熟で楽しそうに見えるなぁ。結局、どこか特別なところに行って何かしようだなんて思わなければ、恋愛は一番お金がかからない娯楽だもんね。

北海道にお父さん一人残していいから、仕送りをしろだなんて、妙に現実的なところもあるなぁ
知恵袋で仕送りの風習を見かけることはあるけど、いまの時代、親の世代の方が稼げているから、子供の少ない収入から仕送りをするところは少ないんじゃないかな

北海道を含めて北の方は妙に東京が近いから、冬の間の出稼ぎなんかに行くのかなと
交通費がかかるところからはわざわざ出稼ぎに東京にいかないし

作る気力も体力も時間もないけど、丸太小屋はいいなと思うね
ついでに工作不器用なんだよな











0 件のコメント:

コメントを投稿