2017年7月12日水曜日

我田引水 弱肉強食の意味

中学入試にでる四文字熟語として覚えさせらる「がでんいんすい」について
なんでそんなこと覚えたり知ったりする必要があるの?と小学生なら思った

「じゃくにくきょうしょく」のことを焼肉定食とするギャグもよくあった

生きていくことは、我田引水であり、弱肉強食なんだ
自分に何かあってもだれも保証してくれないし、健康も自分で気を付けなければならない
飲んだくれて意識を失って車にはねられても、車を運転していた人が気の毒で、酒を飲んだくれたやつが悪い
自分に何かあっても誰も保証してくれないから、自分自身を自分で律して健康をまもっていくしかない
変なババアにひっかかって毒殺されるくらいなら、独り身もさもありなん



中学生の教科書に載っている魯迅の故郷

なんでこんなものを教科書に載せるんだと思ったこともあるが
実際、大人になると故郷の灰色の空を見て、出がらしになった昔の友達を見て、ヤンおばさんみたいなBBAが物を盗んでいく
物語というよりは真理だ

10代20代くらいだったら、かっこつけて何か言ってるやつの相手をする暇があって、つまらん本もたくさん読んだが
金持ちになる本を出しているやつが、印税で金持ちになるようなステマの世の中で、なにも参考になることはない

それでも毎日前進するんだ
毎日少しずつでも進んでいくんだと心掛けている

インターネットがあるので本は買わなくなった
しかし、インターネットにあるのは上っ面ばかりで、なにも参考にはならない
せいぜいレシピとか、健忘録程度の役割しか果たさない

アニメばかり見ているが、よい作品が多いし、夢も希望もある
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀はよかったな


若い人向けの本だと、10年後の自分を想像して生きるとよいなどというが
70才の10年後は生きているかどうかすらわからないし
60才になると20才のころも思い出せないらしいし
私は小学生のころは老後のために貯金をと考えたが、親父を見ていると
脳梗塞で体が不自由になるとお金を使うことすらできない

私は38才だが、20代のころの気持ちが思い出せなくなりつつある
30代前半もあやしい
恨みもなく許しすらなく覚えていない感じなんだが
とにかく先のことはわからないし、でも今は困っていないというそんな感じだ

今日も男が麻雀にいってしまったが
テンピンなら暮らせるなどと言い始めたが
私はそんなことは望んでいないとか
ガソリン代込みで考えろと言ったが
8千円で10日で8万円ならそんなに悪くもないけどな
なぜならば、週一バイトで月3~4万なら
毎日でもやりたい麻雀のほうがましかもしれんからな

倫理的に言えば働いた方がいいが
10年後、婆さんも親父も生きているかもわからんし
BBAも最近耳が遠くなってきたりして、
子供もいないし、男と別れてさみしく生きてもしょうがないからな
生活できるだけの不労所得が得られれば、働かなくてもいいんじゃないかなとか思ってみたりもするわけで、意地張ってよそに勤めに行くよりは
家族のために働いてもいいんじゃないかなとも思っている



0 件のコメント:

コメントを投稿